439件のひとこと日記があります。
2018/01/08 20:06
普通に寝るときも 競馬を楽しみたいときも
普通に寝るときも
競馬を楽しみたいときも
誰かが上に乗っていて、動けない…
馬と関係ないけど
猫飼い
あるある〜苦悩編でした
今日は
ばんえい競馬でまた、持っていかれたけど、ヘトヘトになっても頑張るすがたには、いつも力を貰えます
存続の危機を脱したまではまだ言えないばんえい競馬ですが、関係者の方も、馬も、必死になって無くならないように努めているのがわかります
ばんえい競馬のレースの特徴を良く理解して貰えたら、何であそこで止まるの?ヤオ?
という言葉は無くなるのかなぁと。。
馬によっては、仲が悪いもの同士が隣のレーンにいると、噛みにいく馬もいるのです。
騎手さんは、そんな周りから見えないところでも、馬を操作しないとなりません
その辺りを知って貰えたら
と、思っています(^-^)
それから
お友達、フォローの皆さん
日曜になると、ばんえいの掲示板の投稿が多くなり、申し訳ありませんm(_ _)m
-
ルージュの夢さん
フルポンさん
いいね!ありがとうございます(^^)
確実に分かることは、根拠のない心無い発言をする人は、一生懸命に生きてない人。私はそう思います
ばんえい競馬は、馬文化としても大きな存在ですから、大切にしていきたいですよね!(^-^) -
フルポンさん
ばんえい競馬に限っては
誤解が多いですよね。
自分でもまだ知らない事もあります。
ただ間違いなく言えるのは
関係者は一生懸命だという事です。 -
フルポンさんがいいね!と言っています。
-
ダートラッシングさん
うちの犬は19キロでして。生まれつき大きな方でした。まあ性格が母にべったりですからね。猫もかわいいですよね。なんか行動を見ていると面白い。私の部屋は帰宅すると毎日布団や毛布、枕がどっ散らかってます(笑)知らないうちに入り込んでゴゾゴゾやってるようです。
-
ルージュの夢さん
キンタロウ君
ダートラッシングさんと一緒にいると、遊びたくなるんでしょうね(^^)
ワーイワーイ〜^^
猫と言えども
4キロが胸の上、お腹の上にいると、寝返りが打てなくて、いちいち起きることになるんです^^;
安眠妨害ですよ
可愛いから許してますが(≧∇≦) -
ダートラッシングさん
やっぱり落ち着くんでしょうね。うちの犬は母の膝下あたりかお腹のとこにくっ付いて寝てます。母も重いと言ってますが、一緒だと良く眠れて目覚めが快適だそうです。不思議ですね。アニマルセラピーでしょうか?ちなみに私の部屋では毛布を振り回したり布団を掘り返してます。トレセンと思っているのかな(笑)
-
ルージュの夢さん
ダートラッシングさん
いいね!ありがとうございます(^^)
キンタロウ君はお母さんと一緒に寝るんですね^^きっと、あったかいんでしょうね〜
猫に乗られて、いつも身動きできず、夏以外は、体痛いし、寝不足です^^;
ばんえいの良さ
知ってほしいですよね〜〜
掲示板も少しずつ賑やかになってますし、あとは、ばんえいへの理解が深まれば。と思っています(^-^)
掲示板の二次会
楽しそうですね〜〜^^ -
ダートラッシングさんがいいね!と言っています。
-
ダートラッシングさん
わが家の犬は寝る時に母と一緒でして。しかも布団の良い位置を先にキープしているという(笑)本物の親子のようです。ちなみに私のところへは誰もいない時にしか来ません。オスだからきっと女性がいいんでしょう。
私の日記タイトルは全てと言っていいくらい「ばんえい」です。ばんえいどころか北海道に行ったこともないのに。ダート、障害の好きな方はばんえいが合うと思いますね。 -
ルージュの夢さん
KM☆さん
いいね!ありがとうございます(^^)