439件のひとこと日記があります。
2018/06/12 08:10
日刊スポーツ宝塚記念特集号ってのがある
日刊スポーツ
宝塚記念特集号ってのがあるみたいです!!
そっちそっち〜〜
私、間違えたかも^^;
帰りにコンビニ寄らなきゃ汗汗
これです!!
ルーが大きく載ってるよ〜(^-^)
見てね〜〜!!!!!
-
りゅうさん
スゴいね!
ドンと大きく載ってますね。
(゜∀゜) -
ルージュの夢さん
まったりさん
いいね!ありがとうございます(^-^) -
まったり。さんがいいね!と言っています。
-
ルージュの夢さん
ダートラッシングさん
いいね!ありがとうございます(^-^)
この記者さんのお友達が、黒潮牧場にいる「ヘッドライナー」
の元厩務員のSさん。写真、左の方で、この記者さんも、元栗東の厩務員さん。
お知り合いだった事で、
「黒潮さんに、一緒に行かへん?」
となり、この記事に結びついたようです^ ^
ぜひぜひ、ご覧ください
飾らない関西弁で、サラリと書かれていますし、養老牧場の現場の厳しさよりは、馬の穏やかな表情や黒潮牧場さんの、爽やかな風を感じる記事でした(^-^) -
ダートラッシングさん
どなたかが日刊スポーツとかに話を伝えてくれたんですかね?その後どうなっているか気になっておりましたが。昨日は出張で気が付くのが遅れて買えずじまいでしたが、バックナンバーか大きな図書館で閲覧してみようと思います。
-
ダートラッシングさんがいいね!と言っています。
-
ルージュの夢さん
おるたんさん
KM☆さん
うりぼうタロちゃんさん
いいね!
ファイト!
ありがとうございます(^-^)!
坂井さん、飾らない関西弁で文章にしてくださってました^ ^
黒潮さんを取り巻く暖かい風を感じられたのですね
産まれたばかりの仔馬、育成馬、競走馬。
そのどれとも違う穏やかな顔
そうなんです
幸せに余生を送る養老馬は、産まれてからたくさんのプレッシャーと戦った。気がパーン!と張り切った毎日でした。
そこから解放されて、特に、黒潮さんは、全く使役を押し付けることは無く、それを信条としておられるので、馬達の顔が、自然です(^-^)
儲けもなく
スタッフさんも足らず
なので、はっきり言うと、運動は足りていません涙…
そこだけはまだまだ真剣に考えないとなりませんが。。
わざわざ新聞を買って
読んでくださり、本当に本当に
ありがとうございますm(_ _)mm(_ _)mm(_ _ -
私も、朝新聞買いました。見ましたよ〜!よかったですね。
(*^_^*) -
うりぼうタロちゃんさんがファイト!と言っています。
-
うりぼうタロちゃんさんがいいね!と言っています。