439件のひとこと日記があります。
2013/11/22 18:48
津軽三味線
今日、用があって、仕事を少し早めに切り上げたのに、相手の不備で用が済まず、ちょっぴり機嫌が傾いた私。
立命館大学から頂いたメールも、ルージュ君の難しさから、デビューが先送りという内容。他にも、心配な事があって、最悪な気持ちで帰路につきました。
駅に近づいたら、何やら若い女性の路上ライブ。赤い靴にキラキラの服。ただ、手に持っていたのは、三味線。すっ〜と気持ちがそこで止まり、津軽三味線の音色に引き込まれました。
なんて透明でリズミカルで力強く、それでいて優しいんだろう...
最後に弾いてくれた、津軽じょんから節の素晴らしかった事!途中、弦が切れるアクシデントがあったのに、自分で直して又最初から弾いてくれました。
心が洗われました。
ありがとう、森下さん。津軽三味線、又聞きたいです。
写真がアップできません...ごめんなさい
-
ルージュの夢さん
昨日は、小学生だけなのだ。
大人は、又来月。
ビジターなら、予約できるよ^ ^ -
セロンさん
ルージュさんおはよう。
今日は乗馬体験やないの?
昨日はどこで? -
ルージュの夢さん
↓続き
触るとこ間違えちゃった^^;
なんと!
お母さんが津軽三味線の奏者ですか!
尊敬しちゃいます。
あの音色は、何物にも変えがたい日本だけの音です!多分、心をリセットさせたかったり、いい気分の時でも、心に入って行くと思いました。
CDで生の臨場感が味わえるか解らないけど、買ってみようと思っています(*^^*) -
ルージュの夢さん
おはようございます。
子供、特に男の子は、はじめ結構ビビる子が多いんです。馬に触ったり、乗ったあとは、途端に俺、怖くないね!って顔するんだよ^ ^女の子は、始めから肝が据わっていて、しっかりしてる。やっぱり、男女の差は既に出てて面白い。みんな、楽しんだみたいで、後半テンション上がって、こっちがハラハラしちゃいました^_^ -
スカスダさん
おそばんは(^^)/~~~
お馬体験のボランティア、どうでしたか?お疲れ様でした(*^_^*)
一人でも多くの子が乗馬やお馬に興味持ってくれたらいいね^^
津軽三味線は母が子供の頃から習ってたらしく、よく家でも弾いてました。
そのせいか私も津軽三味線の音色、大好きです^^
自分も弾けるようになりたいなあって思って触ったりしてたけど、結局弾けないままに終わりました(^_^;)
私もその路上ライブ見てみたかったな♪ -
ルージュの夢さん
ジーナ。さん
いいね!もありがとう。
テレビで聴いた事はありましたけど、生の演奏、とにかく吸い込まれました。
私、はまりそうです。
お友達、老人の方の所に行かれてるんですね。きっと、心に届いていますね^ ^ -
ルージュの夢さん
セロンさん
愛する仔が上手くいかない時って、もうどうしましょう、って感じです。
馬語で伝えたいよ〜 -
ジーナ。さん
私の友人は沖縄三味線にハマって、今は老人ホームなとで演奏する腕前です!
何もわからなくても、心に届くものって、ありますよね。特に音楽は。^_^ -
ジーナ。さんがいいね!と言っています。
-
セロンさん
ルージュの掲示板見ました。
ルージュ本人が1番つらい。
まだゆっくり走る事が分かってないのか、それとも走ると我を忘れてしまうのか。
ルージュさんの愛が強すぎて、読んでるだけでもつらいよ(ノД`)