439件のひとこと日記があります。
2014/04/25 01:45
マイネルスティングとボンちゃん
4/19 晴れ 風ビュービュー
ハッピーホースインの滞在は、昼過ぎまで。
朝から、スピ、プーと戯れ、スピに騎乗までし、馬耳を触りまくり、あっという間に時は過ぎ、14:00頃、引退馬協会のKさんが迎えに来てくれました。
少し前に到着していた、ボンちゃん(フナバシボンバー)のママとも、挨拶。多くは語らずとも、気持ちは一緒です・・・
ハッピーホースインのおかん、スピ、プーに別れを告げ、一路 S牧場さんへ。
今回の旅の第一目的
マイネルスティングを偲ぶツアー。
スティングは、名もない一勝馬です。この子を覚えている人がいるとも思えない。
なのに、とても存在感のある馬だったんです。
長年、競馬を見て、沢山の活躍馬をご存じの会員のEさん。
馬への考え方が大きく変わったのが、スティングを知ってから。とおっしゃっていました。
一言では言えないけど、自分の命、運命、人とのかかわり方を知っていた馬だそうです。
自分の命の保証がなくなりかけた時、この人達!と決めた人達に披露した、パフォーマンス。
後にも先にもその日、その時しかやらなかった。そのパフォーマンスにより、スティングの会は立ち上がりました。
自分の命の終わりを、たまたま集まった関係者がいる時に、知らせ、潔くope室に入っていったその後ろ姿をスライドで観た時、何とも言えない気持ちになりました。
ただの疝痛ちゃうで〜。腫瘍があってん。だから、誰のせいでもないんや!
そう知らせて・・・
あなたに、会いたかったよ。
スティングを偲ぶスライド冒頭では、引退したらこの牧場に来て、のんびりするはずだった
「フナバシボンバー」ことボンちゃんの姿も観ることができました。
高知と国澤先生と仲間たちと自分の部屋(馬房)が好きすぎて、引退レースを二日後に控えて急逝してしまったかわいいボンちゃん。
ボンちゃんも、父のようには活躍ならず、稼ぐ馬ではなかったけれど、大切にされていた一頭。でも、それだけでは、馬生が保障されるわけはなく。
ボンちゃんが愛されたのは、気分がいいと、ベー♪をして、みんなを笑わせて幸せにしてくれたから。何とも言えない可愛らしさのベー♪
S牧場さんの、事務所の一角には、スティングとボンちゃんが並んでいます。
スティングの会の会員さん、ボンちゃんママと泣きながら見たスライド。献花。
ビッグゴールドさんやお馬たちへの人参タイム。
とねっこの可愛らしい姿。
S牧場さん。ありがとうございました。
※一枚目がスティングコーナー
※二枚目がボンちゃんコーナー。まだボンちゃんの匂いが付いたゼッケン、蹄鉄。
-
ジャッキー&ロッキーさんがいいね!と言っています。
-
ルージュの夢さん
しおまめ大福さん
こんにちは、始めまして^ ^
週末は、ゴーちゃんツアープラス、ボンちゃん石碑セレモニーがありますね。
参加出来るなんて、羨ましいです。
ゴーちゃん、皆さんの事、首を長くして待っていますね(^-^)可愛いですね。
ゴールデンボンバーの夢は消えましたけど、ボンちゃんは牧場の子になります。
みんな、ずっとずっと一緒ですね。 -
しおまめ大福さん
はじめまして、S牧場のゴールドさんの会員です。そしてボンちゃん会員でした。今週はゴールドさんのツアーでボンちゃんの石碑が建てられますね。ボンちゃんお空から降りてくるとおもうので一緒に立ち会ってきます
-
ルージュの夢さん
えちゅさん
機会があったら、馬産地に行かれて下さい。馬がのびのびと草を食む姿が、普通にあちこちで見られます。
世の中の引退馬、全部はどう考えても無理で、選別する事事態が辛い作業ですね。
私は人の輪だと思います。
どんな状況でどんな考えで馬を見ている方なのか。それが大切かな、と。
無理なく、自分に正直に向き合って下さいな(^-^) -
えちゅさん
お馬さんの写真up
ありがとーございます(^o^)
ミユキさんとコーセイさん
年齢を感じさせないですね〜♪
大事にされているんですね(*^^*)
サポートしたいお馬さんがたくさんいて…
でも全部は無理で…
サポーターになったら最後までと思うと
悩ましいです(^o^;)
でも困るぐらいのサポート活動が
行われていることは素晴らしいことですね♪ -
ルージュの夢さん
いわぽんさん
とーるさん
ぶんりきさん
アイバさん
えちゅさん
ももさん
ありがとうございます。
またお会いして、楽しく過ごしましょう!
元気に過ごしてくださいね(^-^) -
もも吉さん
ル−ジュさん、こんばんわ。
昨日は、エピファ敗戦ショックで、早々に寝ちゃいました。
日焼け、今日になってみんなの日記みて、あぁぁ、まずいと気がつきました。ヒリヒリするする。
昨日は、いろいろお馬のお話教えて頂きありがとうございます。
考えさせられることばかりですが、またご一緒の際は、ペチャクチャ、ガ−ルズト−クをクリ広げましょう。 -
えちゅさん
家に着いてから、1歩も動かないでコロコロしてたら、完全復活↑しましたぁ〜(o^−^o)♪
やっぱりルージュさんも日焼けしてました?
私も手首辺りが日焼けしてました( ̄∇ ̄*)ゞ
またシミがぁぁぁああ(T▽T)
またプーちゃん達のお話
ゆっくり聞かせてくださいね(≧∇≦) -
アイバイノチさん
こんばんは〜
私もリズモアの会と、引退馬協会にささやかながら参加しています。
今日も府中で2頭の馬が予後不良に・・・
何度見ても慣れるものではないですね。
みんなが競走生活を全うできるよう、いつも祈っています。 -
ぶんりきさん
こんばんは♪
私も日焼けしてないかどうかチェック中です。