スマートフォン版へ

マイページ

439件のひとこと日記があります。

<< 気になってました... ひとこと日記一覧 平日の朝... >>

2015/02/22 21:33

投稿ニュースに先を越されましたが(≧∇≦)

土佐黒潮牧場さんがテレビで紹介されます。

日本テレビ系
2/27(金)夜11:30〜 『未来シアター』です。

引退馬の養老牧場を私財を投げ打って立ち上げた場長さんとご家族。

「黒潮牧場の馬です」

という本もあり、読ませて頂きました。

言葉で表せないくらいの苦労?!をしながらも、皆さん明るいご家族なんですよ^ ^

この牧場さんのお馬はみんな、ほんと!幸せなお顔をしています。

是非、御覧になって下さいな。
もしかしたら、動いているルージュが見られるかもしれませんね(≧∇≦)

ちなみに、スダチ君のTVとは、被っていません^ ^

※1枚目
みんなで外を見ているところ。こちらから3頭目がルージュ。
※2枚目
牧場のアイドル、黒ゴマ(木登り中)
降りてこられない事、度々…

追記:
写真は黒潮牧場さんの日記からお借りしました。返さないけど^^;
掲載許可、ちゃんと頂いておりまぁす。

お気に入り一括登録
  • シアター

いいね! ファイト!

  • ジャッキー&ロッキーさん

    もっと早くこの日記に遇えていれば見られたのに!

    2016/07/19 09:33 ブロック

  • ジャッキー&ロッキーさんがいいね!と言っています。

    2016/07/19 09:30 ブロック

  • ルージュの夢さん

    ポンタさん
    今日も、よろしくお願いします。

    黒潮さん、日記で淡々と、愛情たっぷりで牧場の今日。を見せてくれてますよね^ ^
    私も、1日の締め括りは、黒潮さんの日記なんです。

    ルゥ♪が出てれば、嬉しいけど、人馬みんなが今日も、元気に暮らせた(^ ^)
    それが、一番です。
    もちろん、ニャンコも(*^^*)

    311の日だけ、意識する事なく、毎日のほんのちょっと、の幸せがここにあります。

    いつもありがとうございます^ ^

    2015/03/15 08:25 ブロック

  • ポンタも大好きさん

    毎日黒潮さんのブログを見てるからか、
    知り合いがテレビに出てる!みたいな嬉しさで放送を見ました。
    最後に写ってたのがルージュ?

    沢山いる猫ちゃん'sでは黒ゴマの存在感は
    ダントツですね

    2015/03/14 18:26 ブロック

  • ポンタも大好きさんがいいね!と言っています。

    2015/03/14 18:16 ブロック

  • ルージュの夢さん

    トウカイクルミンさん
    いいね!ありがとうございます。
    笠松競馬も、映像で見ています。パドックが馬場の中にあって、独特ですね。一度、行ってみたいです(^-^)

    馬って、面白いです(*^^*)引退馬は、気持ちが緩いので、遊べますし。
    こちらが幸せになれますね(*‘∀‘)

    2015/03/13 23:18 ブロック

  • トウカイクルミンさん

    コメントありがとうございました★

    言葉ではいくらでも言えるけど、行動にうつすことは誰にでも出来る事じゃないし、馬を守る事は綺麗事じゃ出来ないと思います。

    こんなすごい事は出来なくても、私が出来る支援をやっていきたいと思います。

    馬がこんな穏やかな顔をしていると、幸せな気持ちになりますね(〃'▽'〃)

    2015/03/13 22:12 ブロック

  • トウカイクルミンさんがいいね!と言っています。

    2015/03/13 21:58 ブロック

  • ルージュの夢さん

    らすかるすずかさん
    いいね! ありがとうございます^ ^

    先日、林檎を送ったので、場長さんと少しお話をしました。

    大変な決心と苦労ですよね。って申し上げたら、笑っておられました。

    立ち上げた時代は、まだ、引退馬の養老牧場など、誰も気にかけないし、誰もやってないし。
    とにかく、草分けなんですよね。

    ルージュのお隣がナムラコクオーさんで、ルージュが失礼したりしてるので、ヒヤヒヤです^^; 何にもわかっちゃない(≧∇≦)

    来月、黒潮さんに行きます。
    報告いたしますね(^ ^)

    2015/03/07 21:30 ブロック

  • らすかるすずかさん

    こんばんは。
    いろいろとありがとうございます。

    私もこの番組を見ました。
    要点をきちんと押さえていて、いい内容でした。

    私はまだ四国というところ自体に行ったことがなくて、黒潮さんは憧れの地です。
    今日も日記に書きましたが、ナムラコクオーだってもし黒潮さんがなければ今はもうこの世にいなかったのです。

    全てを投げ打って、馬のためにできることをする…。
    言うは易し、行うは難しです。
    それを実行しておられる浜脇さんのご苦労を思うと、私も少しでも馬のために何かしてあげたい、と思いました。

    2015/03/07 21:01 ブロック

1  2  3  4  5  6  次へ