スマートフォン版へ

マイページ

64件のひとこと日記があります。

<< クラシックは秋までお預け。... ひとこと日記一覧 買ってないけど、ミツバいいねー。... >>

2016/09/16 21:12

クラシックかなわず。再来年の話をしよう。 関東馬

結局、今年のクラシックには縁がありませんでした。
さて、そろそろシルク募集馬のデータが出てきていますので、
検討してみたいと思います。
あまり高すぎる馬は正直もったいないかなと考えています。
もちろん、G1をとるような馬は高額馬なんでしょうが、1勝もしくは未勝利で引退することも当然のごとくありますので。
それよりも、同じ20万なら、5万の馬を4頭とか。
毎週楽しめますもんね。
気になった順に何の脈絡もなくいきます。
厩舎の好き嫌いもありますし、菅位が細いのはパスです。

キラーグレイシス15 お母さんオールウェザーでG1勝ち。米馬は日本に合うイメージ。

アートプリンセス15 ザズーの甥。タップザットの弟。キンカメは高い。

ターシャズスター15 管位が細い。くやしいがパスです。アズールに頑張ってもらう。

ミスティックリップス15 母独オークス馬。オルフェーブル色ではないので母よりかな。
            ドイツ馬って日本にあまり合うイメージがないです。

ブラックエンブレム15 安いと思ったが、やはりか。

サマーハ15 厩舎がね。モルジアナ骨折しちゃったし。ルーラー産駒ほしかった。残念。

フサイチパンドラ15 母サンデーついてるから、ミスプロばっかりになってしまう。
          今後のディープ馬問題がもはや出てる感じ。

エンジェルフォール15 叔母にトールポピーアヴェンチュラ。叔母が強い、従妹が活躍馬
           ってタイプは安いんですよね。未勝利終了も多いですが。

ルシルク15 なぜ、ディープつけないんでしょうか。牧場の関係でしょうかシンジケート
      に入っていない?。。安定的に勝利馬を輩出しているので、面白いと思いますし、
      活躍すると思うのですが。この子はダートで頑張ろう。
      ヴァンクール行けなかったし取りたいですね。

メジロフランシス15 さすがに現役G1馬の全弟ですから。高いなぁ。厩舎もいいし。

ゴールドティアラ15 最近はあまり活躍馬が出ていませんが。母を超える馬でないなぁ。

タイトルパート15 従姉のメジャーエンブレムに敬意を表して。しかし、ホワイトマズルか。
         1口の穴馬的存在。

アンティフォナ15 グラドゥアーレ採用してもらったし、値段やすいし。ローズキングダム
         ようわからんけど。どうなんだろ。

 いいなと思った馬は高いですし、いいけど安い場合は足が細い。どんなにいい馬でも走らなければ、勝てませんし、1口にはよく罠が仕掛けられていますから。思ったより安いと思ったら、要注意です。繁殖用かもしれません。イルーシヴとか・・・。
 しかし、血統表を見ると、とびぬけていい馬はディープ産駒ですね。ほかの兄弟全然はしらくても、ディープ馬だけ重賞勝ってたり、G1勝ってたり。ラストインパクトがまさにそのイメージ。ここ2年兄弟未勝利。池添さんイリデッセンス未勝利は行けるって言ってくれたんだけどなぁ。
 ディープ馬ではメジロが気になりますが、その他は厩舎が。嫌なイメージがついてしまうと、その後はなかなかいいなと思っても食指が伸びません。ディープ×メジロのイメージがあまりありませんが、なんせ活躍馬を出すディープですから。あとは、メジロはメジロでもフランシスをどうするか。高い。高すぎる。モーリスは偉大だが。厩舎に勢いがあるし。問題は1億稼げるのか。
 


      

お気に入り一括登録
  • キラーグレイシス
  • アートプリンセス
  • ザズー
  • タップザット
  • ターシャズスター
  • ミスティックリップス
  • ブラックエンブレム
  • サマーハ
  • モルジアナ
  • フサイチパンドラ
  • エンジェルフォール
  • トールポピー
  • アヴェンチュラ
  • ルシルク
  • ヴァンクール
  • メジロフランシス
  • ゴールドティアラ
  • タイトルパート
  • メジャーエンブレム
  • ホワイトマズル
  • アンティフォナ
  • グラドゥアーレ
  • ローズキングダム
  • ラストインパクト
  • イリデッセンス
  • フランシス
  • モーリス

いいね! ファイト!