スマートフォン版へ

マイページ

160件のひとこと日記があります。

<< F1第3戦バーレーン 可夢偉さんは15位... ひとこと日記一覧 ケータハム、トラブルで午後のテストは中止... >>

2014/04/09 14:30

【可夢偉の決勝】「燃料が1周分足りなかった」

>エンジニアが燃費の計算を間違ったわけでもなく、
>可夢偉のドライビングが燃費に厳しかったわけでもない。
>理由は
>
>「レースではトップから1周遅れになることを想定して
>レースの周回数より1周少ない56周分の燃料しか搭載しなかったのに、
>終盤にセーフティーカーが導入されて、
>同一ラップに戻らなければならなくなったからです」
>
>と、可夢偉は説明する。

1週遅れになることをみこした燃料配分だったのに、予想外のペースカー導入でトップと同一周回に。
結果、燃料が足りなくなってしまい・・・
なんとも残念です。ペースカーのことまでは計算できませんからねー。

>「レースが再開されてからは、燃料をセーブするために、
>ストレートでは半分以上スロットルペダルから足を上げていた」
>と言う可夢偉のペースは、
>セーフティカー前の1分42秒台から、1分44〜46秒台へと大きく後退。

ストレートで加速できなければ、そりゃータイムも落ちますよね。
なんとも残念。
まだまだ序盤戦なので、次に期待してます!
可夢偉さんでケータハムの初ポイントを!!!

お気に入り一括登録
  • エンジニア
  • ロット

いいね! ファイト!