スマートフォン版へ

マイページ

11件のひとこと日記があります。

<< <一口馬主ライフ その3 2013年産出... ひとこと日記一覧 エクストラペトル&アプリコットベリーの3... >>

2015/01/09 01:23

エクストラペトル&アプリコットベリーの3戦目

さて、年末年始に日記に書いたように、順調に来て想定通り同じ日に愛馬が続けて出走することになりました。

あんまり期待しすぎるのも良くないと思うので、思うことを書こうと思います!

まずは「エクストラペトル」。
当サイトの競馬コラムにある血統に詳しい予想家の亀谷氏のコラムを読むことが多いのですが、
先週の中山金杯は書かれていた通りキングカメカメハ産駒が1着、3着となりました。
有馬記念で人気がないのに好走した馬にキングカメカメハ産駒のトゥザワールドがいます。
簡略すると、有馬記念で人気がないのに好走した馬の血統が走るみたいなことが書いてあり、それに該当するのはキングカメカメハ産駒でした。
今週は先週から雨などもあまり降っていないみたいですし、ほぼ変わりなしの馬場だと思われるので、キングカメカメハ産駒のエクストラペトルには合っている馬場なのではないでしょうか?

不安要素としては、枠順ですね。
2走とも外目なので、中山1600mだとちょっと不利かなと思います。

位置取り的には、調教師によると、「今回も前回の脚をうまく使えたら」というコメントや「じわっと行く作戦」とあるように、中団から後方にかけての位置取りになると思うので、ある程度流れる展開になってくれるとハマるかもしれません。
とは書いたものの、前に行く馬が少なそうなので、スローになることも想定しておく必要がありそうです。

今回はデビュー戦の荒れてた馬場、2戦目の稍重の馬場と違い、良い馬場で走れそうなので、いい脚をくりだしてくれるのではないでしょうか・・・。

次に「アプリコットべりー」。
京都1600m外回りといえばディープインパクト産駒が強いですが、今回は1600m内回りなので、どの産駒でもチャンスがあると思います。
あと、内回りなので、キレる脚があまりない馬でもチャンスがあるのではないでしょうか。

アプリコットべりーは枠順はデビュー戦3番、2戦目4番と内を引くことができているので、今回も内を引ければ、チャンス大だと思います。

展開としては、前に行く馬と後ろから行く馬が多いので、中団と前の間あたりにつけれれば理想的かなと思います。

不安要素としては、馬体重ですね。
少しでも大きくなってることを祈りたいと思います。

あとは、どこまでいい脚を使えるかですね。
チェリーシェイディエイシンアルファールフナなど今までいい脚を使っている馬がいるので、この馬たちに引けを取らない脚を繰り出してもらいたいと思います。

最後に、結構乗り込んで来てるので、大丈夫だと思いますが、休養明けなので、それがどうでるかも気になるところです。

私はとりあえず、11日の朝に応援馬券を買いに行って、自宅で観戦したいと思います!

お気に入り一括登録
  • エクストラペトル
  • トゥザワールド
  • アプリコット
  • ディープインパクト産駒
  • チェリーシェイディ
  • エイシンアルファー
  • ルフナ

いいね! ファイト!

  • route336さんがいいね!と言っています。

    2015/01/27 20:28 ブロック

  • スペさんがいいね!と言っています。

    2015/01/09 11:43 ブロック