スマートフォン版へ

マイページ

11件のひとこと日記があります。

<< エクストラペトル&アプリコットベリーの3... ひとこと日記一覧 後藤騎手の訃報&アプリコットベリーの5戦... >>

2015/02/10 20:15

エクストラペトル&アプリコットベリーの3戦目結果、4戦目結果

毎週のレース回顧をしていたのですが、そこまで手が回らなくなったので一口馬主の愛馬のことを中心に書いていきたいと思います。

エクストラペトル
3戦目中山芝1600mm 3着
4戦目東京芝1400mm 3着
3戦目、4戦目ともに中団追走から直線で良い末脚をくりだして伸びているので、終いにいい脚を発揮できることは証明されたという感じがします。
なので、勝ち上がりも展開とメンバーと時間の問題かなって思います。
3戦目と4戦目を比べると、東京の芝より中山の少し重い芝の方が向いてる気がします。
たぶん、父のキングカメカメハから、キングマンボ系の血が出てると思われます。
次走ですが、東京か中山になると思われますが、
中山も中一か月での開催なのでそこまで馬場が回復してるとも思えないですし、1600mmなら枠にも左右されるので、芝はあってないかもしれませんが、4戦目のような脚を披露できれば勝つこともできると思うので、東京での次走を期待したいです。

アプリコットベリー
3戦目京都芝1600mm 13着
4戦目小倉芝1800mm 3着
3戦目の大敗は大外枠を引いた時点で覚悟してたので、そこまで悲観的に捉えていません。
4戦目は中枠を引いたので、また前に行くならバテて負けると思ってましたが、控えて最後はレース最速上がりで追い込んで3着。想定外でしたが、小崎くんが良く乗ってくれたと思います。
やはり言えることは完全に体力がつききっていないということです。
札幌の未勝利戦の時も道中追っつけながら追い込んで4着でした。
息を入れながらマイペースで逃げるか好位追走できないと体力的に厳しくなりバテると思います。
なので、4戦目のように中団で脚を溜めて、追い込みにかける作戦の方が向いてると思います。
その方が道中は体力を使わなくていいですし、母のフィックルベリーも何回かレース最速上がりで勝ってるくらい終いのキレる脚は持ってると思うので。
追い込むにしても馬場は重要なポイントになると思います。
小倉のような速い馬場でいい脚が使えそうな気がします。
なので、京都も展開次第では全然走ると思います。
馬体重に関しては体質でしょうからもう成長を促してもあまり意味がないでしょう。
380kgでも元気に走るんですから、馬は大丈夫だと思います。
次走も小倉になりそうですが、
息を入れながら追走できる中距離の方が向いてると思うので、
芝1800mmか芝2000mmを希望したいです。

2015年成績
総合成績 4戦0勝(0-0-3-0-0-1)
エクストラペトル 2戦0勝(0-0-2-0-0-0)
アプリコットベリー 2戦0勝(0-0-1-0-0-1)

今日までの成績↓
総合成績 8戦0勝(0-1-3-1-1-2)
エクストラペトル 4戦0勝(0-0-2-0-1-1)
アプリコットベリー 4戦0勝(0-1-1-1-0-1)

お気に入り一括登録
  • エクストラペトル
  • キングマンボ
  • アプリコットベリー
  • フィックルベリー

いいね! ファイト!