89件のひとこと日記があります。
2021/03/24 00:05
(p_-)しっかり狙って取りに行きたい。
今週のドバイゴールデンシャヒーン。
心ではルゼルを全力応援。
馬券はルゼルに肩入れしつつもしっかりと狙って決めに行きたい。
ルゼルは出来れば中〜外を引きたいなぁ。
◎アルタリク
●ヤウポン
▲ワイルドマンジャック
★レッドルゼル
△ジャスティン
△マテラスカイ
日本勢
コパノはキック予定・・人気が落ちるなら連下へ加える。
マテラとジャスティンは連下。
ルゼルも連下の所を個人的な贔屓で頭から(*´-`)買う。
今週のドバイ購入のために先週は馬券をほぼ控えました。
◎●▲は印は分けたけれども、私の中で決定的な優劣は見出せず、。
1着固定目としてではなく連軸としての◎アルタリク。
1着の狙い目としてはむしろ●ヤウポン▲ワイルド。
△マテラは持ち時計分は走るだろうけれども、去年より時計は早くなるだろうから、、。
△ジャスティンはスタート切れば粘り強く走るだろうけれども、父オルフェでドバイダートってのはやっぱり腑に落ちない。
ルゼルの鞍上はライアン・ムーアJ
世界トップジョッキーの一人ですが、
ヨーロッパのジョッキーですし、ダートの短距離のイメージは無い。
芝・ダート共に中距離以上ならかなりの+αが見込めそうですが、
ダートスプリントでは大きな+とは言えないのでは?と思っています。
けれども、騎乗してくれるという事に価値がある。
とにもかくにもスタート(/・ω・)/
フェブラリー出走のため川田Jが抑える競馬を教えて来ましたが、
本来のルゼルの二の脚の速さは一級品。
ポンと出て二番手で追いかけたい。
そうすれば、あとは最初から最後まで流れる断続高速ラップに、
ルゼルの背中が持つか持たないかだけ・・・
馬生を大きく左右する大きな大きなチャンス。
サラブレッド界の生存競争は食べるか食べられるかでは無く、
レースに勝ち残って行けるか否か・・。
本能で限界を絞り出して、生態系のトップへ躍り出ろ(/・ω・)/
頑張れルゼル。