89件のひとこと日記があります。
2021/04/03 22:40
寂しくも平和な1日( ´ ▽ ` )
今週末は出資馬の出走がありません。
寂しいけれども、
出資馬が走るとなると,期待や不安や喜んだりガッカリしたりと( ・∇・)
喜怒哀楽が怒涛の如く押し寄せるので、正直たまにはお休みが無いと疲れちゃいます。
写真上はヘヴンリークルーズの2019(牝)
馬名ルージュライゼ
父キズナ,母父ファルブラヴ,母母父フジキセキ
東京サブレッド総額2000万募集(4/400)出資。
ちなみに写真下はストームキャット(キズナの母父)
ライゼはキズナというよりはストームキャットの特徴が良く出ているように思います。
筋肉量やサイズ感は別として各部位の接続部分は良く似ている。
ストームキャットの影響が強く出ていて,母父はファルブラヴ,母母父フジキセキですからそれほど長い距離は走れないかも知れません。けれども短距離で戦うには華奢な感じもしますし、なかなかに危うい。
ただ、4月24日産まれと遅生まれでもありますし、もう一段階大きくなるものと期待しています。
鍛えて筋肉を纏ったらもう少し見栄えするんじゃなかろうか?
今年の募集からは牝馬の出資はしばらく控える事を心に決めているため,
なんとかこの世代には牝馬で活躍馬が出て欲しい。
先日3月のカレンダーをめくり、4月。
月末にはGWも見えて来ました,,ほんとあっという間です( ´ ▽ ` )
GWを過ぎたら、ダービー,そして夏競馬や各クラブの募集が迫って来ます。
今年も去年同様にラフィアン&ウインは出資を見送る予定ですし、
ターファイトも当歳募集で2020産に2頭出資済ですので1歳募集馬は見送り。
更には今季は牡馬限定とする事で,
東サラ、ノルマンディーの牡馬限定出資。
これなら、無理なく頭数を絞れるかなぁと思っています。
去年から一口バブル&価格高騰が顕著ですので、今年もその辺りが気がかりです(*´-`)