89件のひとこと日記があります。
2023/06/26 19:18
Danger Zone
東京サラブレッドクラブ,先行募集馬,,
抽選対象だった2頭も出資が確定致しました。
レッドエルザの2022(牡)
父サートゥルナーリア 母父smart strike
アッフェルマーレの2022(牡)
父シスキン 母父ハーツクライ
インランジュエリーの2022(牡)
父サートゥルナーリア 母父empire maker
ジョリージョコンドの2022(牝)
父サートゥルナーリア 母父marju
レッドラヴィータの2022(牝)
父ドレフォン 母父スペシャルウィーク
以上5頭がteamJ入部。
値段も高くなって来ていますし,口数も結構行きましたので,
お財布事情はdanger zoneまで到達。
なので他クラブ含め,今期のドラフトはこれにて終了です。
キャロは来年のための×取りに専念ですね(・∀・)
ノルマンディに関しては募集時期は目を瞑ってやり過ごす他無し。
牝馬2頭はいずれ母になった時こそ輝くタイプ。
ラヴィータはセール購入のクラブ持ち馬ですし、ジョコンドは坂東牧場さんですからクラブとの関係が今と同じまま行けば,
2頭の子供は募集に乗るものと思います。
今期もなかなか良い買い物が出来たように思います( ´ ▽ ` )
先々の答え合わせが楽しみだぁ。
少し話は変わりますが、
東サラ民の民度が著しく低下中(・∀・)
辞める辞める騒いで,結果辞めない,
『辞める辞める詐欺野郎』多数出現とか。
自分自身の馬選びの失敗を,,クラブが,世代がと,
責任転嫁が著しい,『責任転嫁,喚き野郎』とか、
東サラはノーザン系クラブでは無いのにノーザンノーザン騒ぎ散らす『クラブ選び間違い野郎』とか
そういう奴らに限って,募集時期には聞いちゃ居ないのに偉そうに薄っぺらい講釈を垂れ始める。
そんな幼稚な感じの同世代であろうオジサン達にちょっと,いや,だいぶ恐怖を覚える。