251件のひとこと日記があります。
2016/09/04 07:35
テイオーは幸せもの
富良野から遠回りになるけれど、南下して社台スタリオンに向う事にしたのは、テイオー、そして私も思い出深い平取の土地に鎮座される義経神社さんに以前から興味があり、いつかはお参りさせて頂きたいと思っていたからです。
ふぁっと優しい雰囲気に包まれている感じがするこの神社さんは、愛馬息災とか、馬の形のプランターにお花が植えられていて、とても馬と関係のある神社さんでした。
ヒーローでありつづける義経さんとテイオーも重なったりしました。
ひとつ気になった御守りを示すと、これは馬に付ける御守りで人間用じゃないとのこと、だからこそとヌイグルミ用に買いました(笑)
結構社台スタリオンも入り口が沢山あって迷うけれど、今日はなんと一度で入れました(笑)
何か今日は人が沢山いるなぁと思いつつ
テイオーのお墓に目を向けると、男性が一人お参りされた後、また一人男性行かれ、ひざまずかれ手を合わせておららました。
その姿にじっわ〜と目頭が熱くなるものがありました。又、墓前を見ると並べられたお花もいっぱいで、テイオーは、本当に幸せものだなぁ〜とつくづく思い知らされました。
-
テイオー大好きさん
ルージュの夢さん、コメントありがとうございます(*^o^*)
馬は敏感なので、愛情を示してくれる人は分かっていると思います。記憶力もいいので、ルージュの夢さんの気持ちもバッチリ伝わっていて、心強いだろうなぁ。
本当に、テイオーは過去も現在も未来も輝き続けていると思います。熱烈なファンが女性だけでなく、男性が多いのも嬉しいです。
繋がりがあると、余計に愛着湧いてきちゃいますよねv -
ルージュの夢さんがいいね!と言っています。
-
ルージュの夢さん
おはようございます^ ^
義経神社、行ってみたいです。
馬を護るって、実際には凄く難しくて、私も愛馬に出来る事は、管理してくださる人の幸せを祈る事や、人参やリンゴを送るとかあげるとか。お手入れするとか。そんな事しかできなくて…
だから、神様や仏様に心からお願いしています
テイオーは、
今でも輝いていて。本当に素晴らしい存在だと思います
お花が綺麗に飾られて。。みんなの思いですね。
実は、めぐりめぐれば、愛馬もテイオー様と繋がっているんです
ひい爺様がルドルフですからね(^ ^)