251件のひとこと日記があります。
2021/01/25 20:24
再び「帝王伝説」が始まる
有馬記念の続き、田原元騎手独占インタビュー諸々を綴って行こうかなって思ってたんですが、掲示板の方でウマ娘の話をしているので、ちょっと大阪杯前の雑誌でも載せてみようかなという気持ちなりました^ ^
久しぶりに読みましたが競馬王表紙を飾り
14ページにわたる特集がありました^ ^
しかしウマ娘の読み方は「うまむすめ」だったんですね、「うまこ」かと思ってましたので、テイオーちゃんが言った時そうやったんかとビックリしました笑
91年年度代表馬、最優秀父内国産馬、最優秀4歳牡馬と3つのタイトルを取ったトウカイテイオー。骨折による長いブランクから今、ようやくターフにカムバックしようとしている。
左第3足根骨に亀裂骨折全治6ヶ月
人間ならくるぶしに相当する場所らしいです。
テイオーは白衣を着た人が大嫌いなのか
レントゲン5回目で判明しています。
スポーツ新聞でも、骨折、やっぱり大丈夫、やっぱり骨折と2転3転していました。
限りなく黒に近いだという感じで、今なら医療も進歩して直ぐに分かると思いますが。
ダービーの後、動かせないと言う事で東京競馬場に6月11日まで滞在。その後ひと月ぐらいて美浦トレセンでVIP待遇されていたそうです。7月16日から北海道二風谷軽種牡馬育成センター、雪のチラつく頃(この場面ビデオかな?覚えてます。北海道の雪とテイオーが美しかった)11月25日温かい鹿児島の選択もあったそうですが、栗東に帰厩しています。
年が明けて坂路に入り、3月に追い切りを始めています。
そして、満を持して大阪杯に向かいました。
-
テイオー大好きさん
この雑誌は競馬王でした。テイオーの部分だけスクラップしているので
違うページにありました。又、写真取り替えておきます。 -
テイオー大好きさん
オジョウママさん、いいね!とコメントありがとうございます
データ的に坂路調教は後脚の骨折が多く、それ以外は前脚の故障が多いとありました。
三度の骨折を乗り越えて、もう言葉では足りないぐらいの伝説でした(感動)
テイオーもパドックで故障してるのではないか?と思われたぐらいの踏み込みとバネがあったと言われいましたから、オマツリオジョウさんのDNAに強く組み込まれたかましれませんね(^O^) -
オジョウママさん
現役時代の頃は競馬をしてなくて、まったくテイオーを知りませんでした。骨折からの復帰でその復活劇にファンは泣いたと聞いてます。私が色々調べてみたのですが、後ろ足の繋ぎがゆるゆるで
新馬戦の時は故障しているのでは?とパドックで言われていたようです。我がオマツリオジョウも右後ろがそうだったので
遺伝子が強かったんだなあとしみじみ思ってます。。。 -
オジョウママさんがいいね!と言っています。