29件のひとこと日記があります。
2015/09/21 02:00
2015の出資方針去年まではできるだ
2015の出資方針
去年まではできるだけたくさんの馬に出資して楽しめる機会を増やそうという感じで出資してきましたが、今年は経済活動としての「一口馬主」を見直し(というと大げさで、要は収支を考えただけですが…)、これだ!っと思った馬に複数口投資してお金の勘定もしながら楽しもうというコンセプトでいきます。
という考えのもとの現在の出資状況は以下の通り。
ベストブート14(ユニオン)1口
父サンデー系はなるべく避けているのですが、見た目で「走りそう」と思って出資決定。関東なのであまり応援には行けないけど、クラシックに出られそうな感じもして期待大。複数口行こうと思って様子見してるうちに満口になりました…
ブルーメンブラット14(キャロット)3口
カタログの中で際立って見えた2頭のうちの1頭。もう一方が関東で自分的に?な厩舎だったのでこちらに決定。抽選も幸運なことに通り、出資確定。父エンパイアメーカーは大物が出ていませんが、初の大物になることを期待。
クイーンナイサー14(ノルマンディー)1口
こちらも父サンデー系ながら、芝長距離で楽しめそうな血統と馬体がいいなと思いました。何より顔がきれい。1口出資して様子を見て増資予定。
フィロンルージュ14(シルク)3口申し込み済み、結果待ち
ダート馬で新種牡馬or外国産が欲しかったので。シルクではターシャズスター14と決めていたのですが、大きすぎて心配なので別の候補を探していたところ発見。アイルハヴアナザーよりはユニオンのトビーズコーナー(フィリグリーレース14)かなとも思うのですが、フィリグリーレースは芝に行く可能性もありそうなので母系からもダートが確約されているこっちのほうがいいかなと思い申し込みました。
以下は検討中。
スピニングワイルドキャット14(ロード)
一度は出資してみたいTapit産駒。見学会で見てくる予定。牝馬なので冠名がないのもGood。
スナップショット14(キャロット)
第一希望に出資がかなったので、どうするか…
血統的に好きなハービンジャー産駒なので1.5次では行ってしまいそうだが…
あとはライオンとシルク、ノルマンディーの2次募集のマル外待ちでしょうか。。。
-
ホルヘさん
写真のアップありがとうございました。引き込まれる優しい眼をしてますね〜。牝馬はブルーメンブラット、牡馬はクイーンナイサーで2014産駒は決めました笑
-
SEABIRDさん
ホルヘさん
コメントありがとうございます!
クイーンナイサー14の写真をアップしておきました。
(普通のデジカメで撮っているので大した写真ではないと思いますが。。。)
参考になれば幸いです。 -
ホルヘさん
こんばんは。ブルーメンブラット複数口とクイーンナイサー2口ご一緒ですね。よろしくお願いしますー。よければクイーンナイサーの写真など日記にアップ頂けると嬉しいです!追加出資迷ってます。。
-
SEABIRDさん
A7Xさん
コメントありがとうございます!
ベストブートはすごい誉められ方してるんで、今からデビューが楽しみです。
2014年産はブルーメンブラットもご一緒ですね。エンパイアメーカー産駒が走り出しているような気がします。こちらも楽しみですね! -
A7Xさん
連投すみませんm(_ _)m
ターシャズスターはカタログの段階ではダントツで良く見えたんですが、動画の動きがちょっと固く感じ、ダートの短距離ぽく、その割にはちょっと高いかな?と僕も思っちゃったんですよね^^;
フィロンは良いですけど、人気出ちゃってますね^^;
現時点での全体票数の多さに、ちょっとビックリです。 -
A7Xさん
SEABIRDさんのチョイスには素で共感できます^o^
僕も狙いは大概非サンデーです。
ベストブートは、母系の米血らしい早仕上がりと粘りが100%子に遺伝してますから、2014のハーツ産駒も多分心臓超デカですよ(笑)
ユニオンでここに来て初の小島太厩舎がベタ誉めというのも、素直に信じました。 -
A7Xさんがいいね!と言っています。