46件のひとこと日記があります。
2018/12/31 17:14
今年一年を振り返り
今年はノルマンにイライラした一年だった。
勝ち上がれなかったディスティニーレイ、ダート1000は明らかに合わなかった。年末も一番人気で9着、原因不明。
クラブ、調教師、騎手に大丈夫ですかと言いたい。
カサーシャはやっぱり渡辺はダメだった。レース選択、騎手選択、調整とすべてダメな調教師、もう二度と買うことはないでしょう。
ホウロクダマ、今更喉の手術とか、半年遅い決断。中竹、角居さんのおかげで2倍の預託を持っていたにも関わらず、リーディングになれない。それがこの厩舎のすべてを表していると思う。
500キロ以上の大型馬を10日競馬とか、ほとんど経験がない競馬場であんちゃん乗せて出遅れさすとか、やりたい放題。
今だ転厩させないのが、なぜか全く分からない。
馬もメンタル相当やられていると思うので、早く引退させてあげたい。2勝で満足。
ヴァイスブリッツ、大丈夫ですか?走らせないなら引退でいいです。
ラハイナヌーンは予定通りの放置感。斉藤だし、仕方ないよね。
レイヴンキング、ダートは全く合わない。浮いて走ってる。菜七子しっかりしてくれ。
ライズインザノース、服部じゃなければ、もうプラスだったことがわかった前走。馬も嫌いなやつはとことん嫌いなのね。
馬に嫌われていたら、自分から断れよ。
俺も、あんたの更新コメントは嫌いだけどね。
来年は三振ルールが始まるし、ノルマンは相当厳しくなりそう。
全く勝ち上がれないし、地方交流で勝ち上がらせた馬は500万下で殴り殺しにされてる。
安い馬をどぶに金を捨てる気持ちで買わないと精神が持ちません。
サンデーでは、プレシャスリーフが頑張った。ルメール主戦だし、数少ないオルフェの上級馬、頑張って貰いたい。
ボンセグレートは、また骨折しないように。期待はしてません。
社台は、モンストルコントついに引退と。。。
グラウクスは、初めてタイムオーバーをくらいました。西園さん大丈夫ですか?ちゃんとした先生だと思ってたのに。
来年デビューのアナスタシアブルーの17はメッチャ期待してます。NHKマイルあたりを目指して欲しい。
では来年も宜しくお願いします。