46件のひとこと日記があります。
2019/09/21 17:39
オモイヲノセテの件
オモイヲノセテの全治について、4度問い合わせして、やっと回答が来た。これまで約1ヶ月、私は5/400を持ってますが、そんな態度でクラブが成り立つんですね。
○全治は?
今回の繋靭帯の炎症の関しては、個体差というのが大きく、現時点で具体的に何か月か申し上げることはできかねます。
→おいおい、何ヶ月かかるか全くわからない馬の現役を続けてるとか、大丈夫か?
○そんないつ走れるかわからない馬の権利は放棄したい。
特定の出資馬のみを放棄することはできません。
どうしても放棄したい場合は出資馬全頭を放棄の上、退会いただくことになります。
→まぁもうクレーマーは退会下さいということですな
○退会するにしても、いつ復帰できるか、大まかな指標もなしで出来ないよ
未勝利戦に間に合うと考え判断しております。
ただ、個体差によるところが大きいのは事実ですので、こればかりはお約束できるものではありません。
→未勝利にギリギリ間に合うか、間に合わないかのレベル。絶対勝ち上がれないでしょう。
未勝利1戦して、地方送りで、どうやって採算が取れるのか
ラハイナヌーンも引退させないし、本当にキツイクラブになってしまった。
ホウロクダマ、レイヴンキングもいらないし、どこかで退会確定。
今後は採算性の状況を確認してやろうと思います。
馬代が安いから、回収率は良く見えるが、維持費までいれたら本当に高いのか?
たぶん全然違うと思う。維持費は高馬も低馬も同じ。
高馬の数%が、安馬の数十%のレベルだろう。馬が安いバヌーシーみたいな感じ。
本当の回収率を追い求めるクラブはないのだろうか。