スマートフォン版へ

マイページ

1354件のひとこと日記があります。

<< 2歳馬コーナー〜○外ラップスター〜... ひとこと日記一覧 2歳馬コーナー〜ファイナルスコア2020... >>

2022/05/13 06:22

2歳馬コーナー〜デューデット

 
デューデット
牝2020/04/06 鹿毛
栗東・友道康夫
父 :モーリス
母 :デニムアンドルビー
母父:ディープインパクト
兄姉馬→初仔
馬主:金子真人ホールディングス
生産:ノーザンF

初仔。繁殖入り初年度にクロフネを付け不受胎か流産か…。1つ下にブリックスアンドモルタルを付けるも、やはり同じく!?今年も生まれていればブリックスアンドモルタル産駒が生まれてるはずも…現段階血統登録まだなのか、厳しいかどちらかなのか。

5代内クロスはサンデーサイレンス4×3、Northern Dancer5×5、Lyphard5×5。キレイなクロス。

母デニムアンドルビーは、フローラS&ローズS勝ち&オークス3着。ジャパンカップ&宝塚記念2着。母母は未出走も、3代母ファアリードールからは、トゥザヴィクトリーはG1エリザベス女王杯杯含む重賞4勝&ドバイWCとオークス2着&有馬記念&桜花賞&フェブラリーSで3着。サイレントディールがシンザン記念と交流重賞含むG3を3勝&ダービー4着&フェブラリーSときさらぎ賞2着。

3代母は自身一戦未勝利も、半妹Clear MandateがG1を3勝含む重賞4勝。半妹Dream SchemeがG2勝。4代母Dream Dealと5代母Likely ExchangeもG1馬。グレード制導入前でもG1だったレースで5代母は勝ち鞍が有る。もうメンドい、ギブアップ。

5代母の初仔のセン馬Creme FraicheはG1を7勝!4代母の初仔が偉大な3代母フェアリドール、その初仔がトゥザヴィクトリー。母母の初仔がデニムアンドルビー…後付けでも牡馬じゃない!初仔なら、現役か繁殖いずれかで大活躍する牝系か。そこへ来て、現状本馬の評価として…モーリスよりも母父ディープインパクトの特徴の馬体の柔らかさが有ると。そこへあの馬主さん…期待度低いワケが無い。

繁殖牝馬として上手くいってない…産駒が少ない傾向である時、その数少ない仔が活躍するのはサラブレッドあるある−。ちょっと条件揃い過ぎて怖いです。

馬格サイズ不明。

お気に入り一括登録
  • デューデット
  • モーリス
  • デニムアンドルビー
  • ディープインパクト
  • クロフネ
  • ブリックスアンドモルタル
  • サンデーサイレンス
  • Northern Dancer
  • Lyphard
  • ローラ
  • トゥザヴィクトリー
  • サイレントディール
  • Clear Mandate
  • Dream Scheme
  • グレード
  • Creme Fraiche
  • リドー

いいね! ファイト!