1348件のひとこと日記があります。
2024/05/01 10:52
2歳馬コーナー〜工事中※ヤマニンエイドロン〜
・ヤマニンエイドロン
牡2022/04/05 芦毛
栗東・
父 :サトノクラウン
母 :ヤマニンアドーレ
母父:ダイワメジャー
兄姉馬→ヤマニンアドホック,ヤマニンデンファレ
馬主:土井肇
生産:錦岡牧場
4番仔。20年は不受胎か死産か−。
5代内クロスはNorthern Dancer5×5、Round Table5×5。キレイなクロスだ。
母ヤマニンアドーレは中央8戦未勝利、地方で8勝。半兄ヤマニンアドホックは山藤賞でショーマンフリートを下して優勝。母母ヤマニンアラバスタは2歳時に2勝を挙げ、フラワーカップ2着から牝馬三冠皆勤賞&オークス3着…新潟記念と府中牝馬Sを優勝。2戦未勝利の4代母ヤマニンカゲロウの半妹ヤマニンフアルコンはデイリー杯3歳S(現デイリー杯2歳S)勝ち、阪神3歳S(現阪神JFも…当時は牡牝混合戦)で4着。同じく半弟ヤマニンアーデンは2歳(当時は3歳表記)時にOP2勝含む3勝を挙げ、翌年シンザン記念勝ち。
4代母ヤマニンカゲロウにタマモクロスを付けて生まれた3代母ヤマニンリコールから、4世代繋いだ芦毛…母ヤマニンアドーレの初仔ヤマニンデンファレはその父ローエングリンでも、芦毛で中央3勝を挙げた。サトノクラウンを付けて芦毛に生まれた本馬、シービークロス→タマモクロスと受け継がれてきた、底力が備わってて欲しいね。そしてヤマニンリコールの遺伝子はここで潰えるかどうかのライン…錦岡牧場産2歳牡馬、3頭で悩んで血統背景調べない内にピックアップした本馬、指名するしない置いといて、応援したいヒストリーに触れてしまったかな−。
勝ち鞍全て地方でのものの母の仔、本馬の上は全て中央での勝ち上がりは特筆モノ。遺伝能力の損失はカンジられず。
F1−j、1号族
馬格サイズ不明。