1348件のひとこと日記があります。
2024/05/10 19:33
2歳馬コーナー〜工事中※スルターナの2022〜
・スルターナの2022
牡2022/04/06 青鹿毛
美浦栗東・
父 :キタサンブラック
母 :スルターナ
母父:キングヘイロー
兄姉馬→キタサンドーシン
馬主:
生産:村田牧場
4番仔。2番仔3番仔は血統登録のみ−。
5代内クロスはHalo4×5、Lyphard5×5×4、ノーザンテースト5×5、クリアアンバー5×5。キレイなクロスだ。
母スルターナは中央4勝。母母ラヴァーズレーンは中央5勝。半兄キタサンドーシンは現在中央3勝。母母の半姉ビッグテンビーはスプリンターズSと高松宮記念のG1を2勝のローレルゲレイロを輩出。母母の半妹ゼフィランサスは重賞を海外含む4勝し、3年連続天皇賞春を2着のディープボンドを輩出。6代母はグレード導入前、3200時代の天皇賞秋優勝のクリヒデ。その全兄クリペロはグレード導入前の天皇賞春優勝、同じく全姉クリスミレの孫にスプリンターズS優勝の手前味噌で恐縮の過去指名馬ダイタクヤマト、同じく全妹ケンタツキーの七の孫にG1になる前の81年宝塚記念優勝のカツアールが。自身は中央4勝に終わった、7代母のケンタツキーがスゴかったんですな…。JBIS表記で記入しましたが、恐らくケンタッキーと呼ばれていたのかな…。
自身はアンバーシャダイを輩出、母母として孫にサクラバクシンオーやイブキマイカグラを持つクリアアンバーがクロスで。同じ世代に世界の名牝Allegrettaのクロス持ちの馬も居るが、クリアアンバーのクロスにも大注目−。
父と母同年生まれはポイント高し。
父と母父はイクイノックスと一緒か。
左後一白。
F1−b、1号族。
馬格サイズ不明。