スマートフォン版へ

マイページ

1348件のひとこと日記があります。

<< 2歳馬コーナー〜マカホウ〜... ひとこと日記一覧 2歳馬コーナー〜ジャスティスルマン〜... >>

2025/04/28 16:55

2歳馬コーナー〜グリオンヴール〜

 
グリオンヴール
牡2023/03/26 鹿毛
美浦・宮田敬介
父 :エピファネイア
母 :イーデンキー
母父:No Nay Never
兄弟馬→活躍馬ナシ
馬主:キャロット
生産:ノーザンF

2番仔。

5代内クロスはナシ。

母イーデンキーは1勝止まりも、母の全兄Ten Sovereignsは英国でスプリントG1を2勝、全弟スズカソブリンは地方2戦1勝で種牡馬入りを‥明らかにTen Sovereignsの影響だろう。米国産の3代母Flameletは1勝止まりも欧州の芝G3で2着がある。3代母の半兄Bezrinはフランスでリステッドレースを1つ勝ってる。4代母は英国でスプリント重賞2着がある。5代母My Darling OneはアメリカのダートG1勝ち馬、距離は8.5ハロン。4代母の半兄に、日本で安田記念と京王杯SCを勝ち種牡馬入りしたハートレイクが、半姉バーシャは14年の京都2歳Sを勝ったベルラップの母母。

スピードとバネを絶賛されてるとか‥血統通りか!陣営も距離適性がマイル辺りでは‥との見立て。

母は受胎状態で国内に持ち込まれ、日本で種付け生産された最初の仔が本馬。その翌年はキタサンブラックの仔を、更にその翌年はコントレイルを付けてるが‥不受胎?死産?ノーザンファーム側はクラシック路線で活躍する仔を作りたい旨の種付け経緯‥に思えます。総合力高ければ距離の限界突破はコントレイルが可能だと示した‥さて本馬の距離適性どうなるか!?

馬名の響きがイイ♪

夏場デビューを視野。

F16。16号族。

馬格サイズ不明。

お気に入り一括登録
  • グリオンヴール
  • エピファネイア
  • イーデンキー
  • No Nay Never
  • ロット
  • Ten Sovereigns
  • プリン
  • スズカソブリン
  • ハートレイク
  • バーシャ
  • ベルラップ
  • キタサンブラック
  • コントレイル
  • ファー

いいね! ファイト!