スマートフォン版へ

マイページ

1293件のひとこと日記があります。

<< 最終切符への挑戦... ひとこと日記一覧 春は、、、... >>

2017/03/12 10:37

20数年ひと昔

出張も含め、ここ最近は年に2回くらいは帰省しています。通常は駅からホテルまでタクシーに乗ってしまうのですが、昨日は降車駅をホテルに近いバス停に変更し、懐かしい道を歩いてみました。
上の写真は、小中高と自転車でよく走りぬけたアーケード街(一応今も昔も昼間は自転車通行禁止^^;)。アーケード上部は昔と同じ感じがする一方、視線を落とすと昔は無かったお店ばかりが目につきます。その昔、競馬のコインゲームに興じたゲーセン、ガンプラ買った模型店や罰ゲームと称して大人向けの書籍を交代で買いに行った本屋などが、今では、小綺麗なカフェになったり、ドラッグストアになったりと、殆ど知らないアーケード街に様変わり。
道すがら母校の小学校にも立ち寄りましたが、そちらもすっかり様変わりし、門構えなどは近代的な雰囲気(下の写真)に。足を進めて構内に入ろうとしたものの、最近はセキュリティも厳しいようで、乗り越え防止の器具付きのゲートに阻まれ、中には許可なく入れない様子。不審者扱いされない程度に隙間から覗いて見たものの、昔プロレスごっこで砂まみれになった砂場や、バタフライで強制的に長距離泳がされたプール、手打ち野球でフェンスに見立てた遊具のあった場所など、思い出とリンクするはずのモノはスッカリ跡形も無く、無くなっていました。
二十数年(小学校に至っては三十数年)も前なので、当たり前といえば当たり前なのですが、しみじみと時の流れを感じました。
そんなノスタルジーに浸りながら同級生の顔なども思い出されましたが、大学から(正確には親の脛をかじり倒した予備校から)上京したため、加えて私自身の当時の無精さもあり、同級生との連絡も殆ど途切れているので、思い出せるのは、皆若かりし頃の顔のみ。記憶の中の10代だった彼らも、当然今は私と同じ40代半ばのおっさん、おばさんのはずで、いつかどこかで会ってみたいものです。

お気に入り一括登録
  • タフラ
  • ノスタルジー

いいね! ファイト!