18件のひとこと日記があります。
2014/02/12 23:55
元気いっぱい!
-
yokoさん
可愛いのですー☆
-
yokoさんがいいね!と言っています。
-
シティーハンターさん
とんとんさんコメントありがとうございます。
キズナはお母さんよりもお姉さんに似てますね♪お母さんのキャットクイルも、お姉さんのファレノプシスもオーナーやスタッフの皆様から愛情を注いでもらって幸せそうです(^o^) -
とんとんさん
この前、グリーンチャンネルでファレノプシスを見たばかりです。とても綺麗な子で、引退式ではピンクの花や飾りを着けてもらい、本当に素敵でした。キズナのお姉さんだったのですね。今、似たタイプの牝馬はあまり居ないように思います。
-
シティーハンターさん
サイレントハンターは聞いた事がありますね♪競馬ゲームだったかな?元気そうで何よりです(^o^)
あしずりダディー牧場は三年前に出来たそうです。牧場長の意向で、助成金が出ない競走馬も迎えているそうです。この点に関しては、色んな牧場さんの考え方等があると思うので、その考え方を聞かないで批判しようとは思いません。しかし、あしずりダディー牧場の考え方には好感が持てました(^^)
先日ボランティアに行って感じたのは、近所の子ども達が馬と触れあい、馬を次第に好きになっていく様が素晴らしいなと(^o^)
小さい時に馬に触れ、その温もりを感じて、馬が好きになる子どもが増えていけば、人と馬がもっと身近に、幸せに暮らせる社会を創っていけるという希望を持ちました!!
キズナのお姉さんのファレノプシスもチェックしてみます(^o^)/ -
jemmamaさん
ハンターさん こんにちは〜
ハンターと言えば、この前九州で見てきたばかりのサイレントハンターが一番に出て来ます。私は古いお馬しか知らず、最近のお馬たちは殆ど、有名なお馬以外は名前が覚えられないんですよ(笑)
さっき、あしずりダディー牧場のH/Pを見て来ました。ここには霧島アート牧場から来たお馬もいましたね。ここは最近閉鎖になったから。
放牧飼いで3万円はホーストラストと同じですね。3000円×10名も同じ。高知競馬からの無名なお馬を引き取って下さってるのが凄く好感出来ますね。
黒潮牧場に行った後で、足摺岬まで行ってきたのに、ここの牧場のことは知りませんでした。黒潮からは遠くて遠くて、四万十川を遡り、やっとたどり着いた足摺岬でした。
キズナのお姉さんのファレノプシスは大好きなお馬さんでした。華麗で気品があり、今でも産駒に期待しています。 -
シティーハンターさん
了解しました!
また、オリジナルステップ達の元気な姿をお届けします! -
とんとんさん
オルはきっと自分の事のように喜びますよ☆
またオリジナルステップ君の写真アップしてくださいね。楽しみにしています! -
シティーハンターさん
オルフェとディープのやり取りを想像すると微笑ましいですね(^o^)キズナには、偉大な父と偉大な先輩に世界一の吉報を届けて欲しい!
今度、オリジナルステップ君達に会ったら、とんとんさんの伝言を伝えておきます(^^)v -
とんとんさん
そうそう、オルフェは社台スタリオンステーションにいて、ディープインパクトと一緒です。きっと凱旋門賞の話とかしているんでしょうね。キズナの事も、いっぱい話してますよ。「うちのボウズどうだった?」 「のびる良い脚ですよー!」とかね。
今度オリジナルステップ君に会ったら、ナイスルッキングな一族だねっ、て誉めてあげて下さいね! では。