132件のひとこと日記があります。
2014/06/08 19:37
6/8阪神5R 2歳新馬 芝1400良 2日目
勝ちタイム1:22.9(3ハロン35.4) ペース、時計ともには2歳戦にしては速い。中間に刻んだラップがずらっと11秒台で澱みない流れ。
天候晴れで雨降って地固まるというか、前日からかなり速い時計がでていましたね。
7頭立てと少頭数。
スタートは揃いました。
4ノーブルルージュ、6、5、1デンコウハシャという順に前に行って
あまりダッシュがつかない7、3マイネルシアトル、2の順に隊列が。
早めに折り合っていたのは1でしたが、ほかの馬もすんなり隊列が決まったのですぐに折り合いは付いたように見えます。
ザックリですが3角手前で4が逃げ半馬身差6で2、3馬身差5、1並び、1〜2馬身差7、3、2並び。前後5、6馬身差でしょうか。どの馬も折り合っていたし手応え悪そうなのもいない感じ。
3角〜4角でも前後差はあまり変わらず、4は楽な手応えで、番手につけた6が4角あたりで手応え怪しくなりました。
それをかわして1と外から3が進出。
直線向いて4が2馬身ぐらいリードを広げ、1と3がこれを追う展開でしたが、3がイマイチの伸びで、前2頭に離される。
前は逃げた4ノーブルと追う1デンコウの差は結局詰まらずそのままゴール。
離された3着にイマイチ伸びを欠いたがねばったマイネル。
4着2ドンデナーダは伸びずバテずで、上がりで3マイネルと0.2差は内と外を回した差でマイネルのが内容は上かな。
直線追い込んできた7ナムラマミーはディープ産駒の片鱗見せというところの末脚でした。
レース内容としては勝ち馬と2着馬が強かったレースでしたね。
他は今後どう変わるかでしょう。
それにしても勝った高倉騎手がペース緩かったとコメント。
2歳馬に乗っててこの感覚は、勝ち馬がかなり強いのかなんなのか。
速い時計と思うんですけどねえ。
上位3頭血統
Sカンプxタイブリ
バゴxSS
Aムーンx外シアトルスルー
でした。
Sカンプは好調ですね。