55件のひとこと日記があります。
2015/09/19 12:58
傾向 店の淘汰 デフレ
カルピスサワーさんのスタホの攻略は、とても素晴らしく、分析も鋭いので活用しています。
ただメダルに関して
メダル高いままだと 客が来ない
↓
メダル単価下げる
↓
他の店も同じく下げる
↓
メダル買ってもらってお店の収益がでるので
ガラガラよりは良い
↓
みんな安いので強い馬作りやすい
↓
店はもっと単価安くする
↓
客は、もっとメダルに余裕ができてSSとか殆どできるようになる
↓
何頭も競合で誰が王道とか殆どウンゲになる
↓
一度安くしたら、もう元に単価は戻せない
↓
POとかいじくって、ハードベッターをやりやすくする
↓
また買ってもらう ただ単価が安いのであまり痛みが無い?
↓
ループ
↓
店の淘汰
になるということでしょうか?ライキングのBET上位は単価が安いと見た方がいいのだろうか?
あるいは?サクラの可能性もあるでしょうが・・
安い店といってSS作りやすい状態が皆さんできる環境にあるので、、見極めが難しい
ますますウンゲと思うようになる。
これ、カルピスさんのとこのメダスパイラル?デフレ状態
というのですが、
デフレで生み出したものを考えると自ずとわかってくるような気がします。
デフレで格差 圧倒的に人間性が失われたと僕は思ってます。
スタホ、ただのウンゲでは無い。日本の縮図を表しているようで怖いゲームだと思いました。
スタホ恐るべし