スマートフォン版へ

マイページ

136件のひとこと日記があります。

<< 寂しいニュース... ひとこと日記一覧 あの3600mを忘れない... >>

2014/04/23 21:53

思い出のG2

今週の日曜日はマイラーズカップ。

オースミナインエキストラエンドフィエロワールドエース…みたいに、ディープの子供達が上位を独占しそう?

いやいや、レッドアリオンなんかがその中に突っ込んでくるのかな〜。

さて、このマイラーズカップは毎年好メンバーが揃い、見応えが凄くなるんですよね。

私の印象に残っているのは2012年、シルポートのレース。私はシルポートが本当に好きで、それを決定付けたのがこのレースでした。

先頭で直線に入っても、まだ手応えがある。後続が迫ってきても加速する。最後は一杯になりながらも先頭を守り切る。

そんなレースが面白くて、その後はずっとシルポートのレースをチェックし続けました。

やっぱり、G2レースというのは多種多様な馬が集まりますし、見ていて飽きないんですよね〜(笑)

他にも思い出のG2…
カレンブラックヒルの毎日王冠。
G1馬五頭を相手に勝ち切ったこのレース。ダービー卿で復活したから、あの時の強さを取り戻して欲しい。

トーセンラーの京都記念。
低評価でしたが、ショウナンマイティジャスタウェイを堂々差し切って完勝! 3歳の時からずっと応援していたのでうれしくてたまりませんでした。

まだありそうですが…ピンと来たのはこの2つとベタですがギュスターヴクライの阪神大賞典。これらのレースは今見てもシビれると思いますね。

もしよければ、ここを訪れて下さった皆様も思い出のG2について語ってみませんか?

お気に入り一括登録
  • オースミナイン
  • エキストラエンド
  • フィエロ
  • ワールドエース
  • レッドアリオン
  • シルポート
  • カレンブラックヒル
  • トーセンラー
  • ショウナンマイティ
  • ジャスタウェイ
  • ギュスターヴクライ

いいね! ファイト!

  • CaughtAirさん

    バランスオブゲームですか〜。今でもG2での強さは有名ですからね。G2横綱という言葉が歴代で一番似合うかも…

    2014/04/24 06:08 ブロック

  • めがねパパさん

    G2と言えば、バランスオブゲームでしょ。

    G1大敗、人気がガタ落ちの休み明けのG2圧勝。G2で追いかけ続けたら相当儲かったと思います。

    2014/04/24 04:00 ブロック