99件のひとこと日記があります。
2010/08/07 00:40
引退前にブルーステイの能力メモ
ブルーステイ(牡)
馬主:トムトム
03S3月/1週
ブルーステイは
気性はごく普通だね。ある程度、騎手の作戦通りに走れそうだよ。
スピードはどちらかというとあるね。相手次第ではかなりいけると思うよ。
スタミナはごく普通だね。道中うまく抑えられれば脚が残るかな?
パワーは結構あるね。二枚腰もあって、かなりパワフルだよ。
瞬発力は最高にあるよ。チーターでも追いつけないダッシュだよ。
それと、調教過程もいいから、レースでも実力を発揮できそうだよ。
ステイはスプリンターになっちゃった。
プールより併せ馬の方が効果高そうだから、つい
レジェンドさんのG1馬2頭と良く併せてもらってたら
ガンガン瞬発力ばかり上がって。引退間際にとうとうチーターに
うますぽの瞬発力の印は、最後はほとんど二重丸◎
スピードや気性鍛えはじめたのは、うまいるの攻略情報読んだ後だったから
もう少し早く知ってれば、バランスよく鍛えられたのかな。
オープン勝ってくれたり、地方とはいえ重賞勝ったり。
本賞金が稼げなかったから
G1出してやれなかったのが心残り。
やっぱり足りないねまた書こう。
-
トムトムさん
>>レジスタさん
返信遅くなってすみません
やっぱり芝は、まずスピード・瞬発力それに気性なんでしょうね。
気性は実力の何%分出せるか、調子と同じ意味合いでしょうから
絶対能力が高くても100%の力出せないのでは
やはりきついのかと。
良く撫でさせてもらってるアオカゲさんの馬で、G1で3着2回の馬のパラを見た事があります。
スタミナ・パワーはあまりないというコメントですが、
スピード・気性・瞬発力ははっきりあるというコメントでした。
未だにスタミナあまりないコメントで、2000m重賞2勝してます
やっぱりその辺りのパラから上げていった方がいいのかもしれませんね。
ダートだったら、パワー・スタミナはありかもしれませんが。
ブルーエバーの経験上、オープン勝った時も
スピード・瞬発力は大してなかったので。 -
レジスタさん
瞬発力が凄い
最高にあるね、って言われてもG?勝てないんかなぁ…。
能力は、スピードと気性が大切なんですか?