765件のひとこと日記があります。
2018/12/20 11:24
有馬記念G1 考察1
いよいよ有馬記念です
毎年言われるのが
・タイム遅く1000万下レベルだよ、なんで仕掛けていかねぇんだよ!
・競馬中の不利で蛯名騎手が吠える(笑)
年末のデカイレースですから
外国人騎手は特に荒い騎乗になりやすく、昨年もペナルティの罰金払ってます
でも
ほとんど降着はありません
馬券を買う側からしたら
何もしないで
ボーっと回ってくる騎手より
エルボーするくらいの
アグレッシブな騎手を買いたいです
今年は外国人騎手6名
◆ミッキーロケット
23歳のマーフィー騎手
主戦場のヨーロッパでも
相当なラフプレーマンみたいですね!
今年騎乗するのは
ミッキーロケット
先行取り次いで
押しきるスタイルは
合っているでしょう
JCを筋肉痛で回避して
音無調教師も泣きのコメントばかりでした
強い追い切り1本だけだから、、、
でも
ノーザン天栄外厩でしたから
仕上がってるのは間違いないでしょ!
昨日の調教後のコメントは
一転して
宝塚記念と同じくらいでいけそう!
悔いが残らないようにやりました!
って(笑)
泣きをいれる時ほど
この厩舎は走ります
和田騎手からマーフィー騎手の乗り代わりについては、藤田しんじ氏のブログにも書いてありましたが、和田騎手から
クビになったと報告があったようです
騎乗は世界第2位の騎手に乗り代わり
G1制覇騎手をおろしてまでも
このレースを取りたい思いが
ビンビン感じます
馬主も昨年から好調
ミッキー冠は奥様
ダノン冠は旦那さん
朝日杯のダノンプレミアムから
宝塚のミッキーロケット
ジュベナイルのダノンファンタジー
G1を取れるレベル実績あります
もうひとつ
面白いのは
2頭だしだと言うこと
ミッキーロケット →先行馬
ミッキースワロー →差し馬
どちらの展開になったとしても
来れるようになっている
馬主的には
楽しみでしょうがないでしょうね(笑)
ちなみに
いまの中山競馬場は
差し馬場傾向です
-
オリバーさん
こうだいさん
有馬記念は硬いんですよね(*_*)
ルメデムのワイド1点でもいいくらい(笑) -
オリバーさん
ドラさん
私もスワロー注目してますよ!
この後書こうと思ってます♪ -
リロ太郎さんがいいね!と言っています。
-
のり(小栗紀明)さんがいいね!と言っています。
-
KoUDAlさんがいいね!と言っています。
-
KoUDAlさん
マーフィーはラフな騎乗をするべき時を分かっているイメージです
同じゴドルフィン主戦のビュイックは単純に荒いです(笑) こないだの香港でも1ヶ月半騎乗停止食らいましたし…
ミッキーは2頭共地味に怖いですね… -
ドラドラゴーゴーさん
馬主としては、勝ち目が2倍なだけに楽しみなレースでしょうね。
オリバーさんもかなり注目している様子ですが、
僕は決め手のある(差せる)ミッキスワローで勝負するつもりです。
有力馬が揃った有馬記念なだけにワクワクしますね(=^^=)