36件のひとこと日記があります。
2014/12/16 22:32
全日本2歳優駿展望
地方競馬に関する知識は皆無に等しい僕ですが、明日は全日本2歳優駿ということで僕なりの見解を。
おそらく2戦2勝でどちらも強い内容だったタップザットが1番人気、北海道2歳優駿を制したディアドムス、評判馬キャプテンシップやブルドックボスといった強い相手と戦ってきたワンダフルラスター、ダートに転向して2戦2勝のタイセイラビッシュの3頭が続く形。
他にも函館2歳ステークス2着のタケデンタイガーや小久保厩舎所属のラッキープリンス、
パーティメーカーも侮れないでしょう。
1番人気が予想されるタップザットですが、左回りに難があり、勝ったプラタナス賞も手前を変えないまま走っていたようです。
それでも勝ったあたり、末恐ろしい逸材だと思いますがやはり左回りの適正を疑問視して割引きたいと思います。
ディアドムスはタップザットよりも高い評価が出来ず、4番手とします。
本命は前走の勝ち方が鮮やかだったタイセイラビッシュ。舞台は違いますが左回りで同じ距離を経験しているのも強みだと判断します。
対抗はワンダフルラスター。1400までしか経験しておらずマイルがどうかですが、前走負かしたブルドックボスがその後あっさり2勝目をあげてるように強い相手と戦ってきた点、鞍上ムーアに魅力を感じます。
距離に不安がありそうなラッキープリンスとタケデンタイガー、ラッキープリンスと比べるとキャリアは豊富ですがややスケールで見劣りを感じたパーティメーカーをおさえとします。
◎タイセイラビッシュ
◯ワンダフルラスター
▲タップザット
△ディアドムス
△ラッキープリンス
△タケデンタイガー
穴パーティメーカー