1071件のひとこと日記があります。
2017/10/18 21:04
母のその後!
大学病院に転院した母、大学病院の初めの診断は不明熱!
抗生物質を暫く投与しているにも関わらず
38度以上の熱が夕方になると毎日出ていました。
血液を調べると極度の貧血で輸血をしました。
追加でアルブミンの点滴も。。。。
もう 治療のしようがないのかな?と思っていたんですが、
ドクターがグループを組んで色々研究してくれた結果
血液疾患ではないのだろうか?との想定で
ネットで検索すると症状が8割がた一致するし
たぶん もしかしてと 私もそちらの方を疑っていたので
膠原病の特殊疾患ではないかと。。。。
まだまだ決定したわけでは ありませんが 貧血と血液の栄養分がある程度改善されて 全く無かった食欲が少しずつ改善され
今日は少ないながらも かぼちゃの刻み食だけは 完食した次第でございます。
今まで食事中にも疲れて居眠りするぐらい体力が無く
ご飯食べている時に 寝るんじゃなーいと 鬼のエールを
送っていました。
一口でも 食べる事を大事にをモットーに介護しています。
熱が出て来ると顔つきが険しくなり 宇宙人になってしまう母。
無理もないよなあ 人にも当たりたくもなるだろうし
頭も朦朧としているんだろうし 認知症も進んでいるんだろうなあ。。。。
病院からの呼び出し 他科の受診もあり 宇宙人の言葉を
通訳しなければならないので 上司と相談して
介護休養のなかの 時間短縮業務を依頼しました。
暫し 午前中のみの勤務を希望しました。
(仕事はその中で できるだけ頑張らせてもらう)
今年1月1日から介護休業がわりと取りやすくなっているので
お悩みの方は都道府県の労働基準局等に問い合わせてみるのが
宜しいかと思います。
介護認定を受けている家族はもちろん 要支援でも場合によっては条件が緩和されている部分もありますので。
国は介護をする人が不足している現在、穴埋めをすべく
なるべく家族の協力をと考えているのでしょうね。
まだ油断はできないのだけれど、母が少しでも元気になって
宇宙人の通訳をしたいなあと、余裕が少しだけ出てきています。 疲れるけどね (笑)
-
RITZ11さんがファイト!と言っています。
-
ラフランスさんがファイト!と言っています。
-
シャーベットさんがファイト!と言っています。
-
オジョウママさん
皆様 ありがとうございます、ファイトありがとうございます。
ちょっと今日病名がついて意気消沈しております。
宇宙人さん 苦しいのか私に酷く八つ当たりしていますが
我慢ですね。辛抱 辛抱。
頑張りますね。 -
お馬さんさんがファイト!と言っています。
-
サニースワロー横浜さんがファイト!と言っています。
-
いっちーさん
先日訪問し ファイトを送らせていただきました
また気になっていたので 改めて訪問しました
お母様大変ですね
食欲が少しでも出てくれば安心できるのでしょうが・・・
ボクは一昨年 母を亡くしました
できることはやってきたつもりでも 力不足で悔いが残りました
あ〜しておけば良かったとか こ〜しておけば良かったとか 今さらですが感じています
オジョウママさんも大変だと思いますが 気持ちをシッカリ頑張ってください
また訪問させていただきますので どうぞよろしくお願いします -
いっちーさんがファイト!と言っています。
-
スズヒロモリチャさんがファイト!と言っています。
-
広瀬北斗さん
転院の成果が表れれば良いのですが…