スマートフォン版へ

マイページ

1071件のひとこと日記があります。

<< お馬達 頑張ってるね〜... ひとこと日記一覧 ちょっと粋が良すぎるオジョウの子... >>

2018/07/25 22:39

血統よりも 馬の姿と形

競馬でどんな馬が走るのと言われたら、血統より姿、形だと思っています。
まあ私みたいな弱小馬主ですが
走る 姿、形は わかるようになってきました

結局 最後は 血統に繋がるのですけどね。

血統でも走らない子も沢山います。

自分の心の中で これだと言う馬に出会える事

皆さんはどんな子がいいのかなあ?

血統にこだわりますか?

ちなみに自分は テイオーの孫を買いましたが

目の輝きと 馬体で選びました

全くの初心者でしたが

一才秋には 二歳の体でした

なんで 安かったの?と言われたら

脚の繋ぎが緩かったんですよね

初心者ですから 馬体を見て 素晴らしいと思ったのですが

脚元まで気がまわりませんでした

でも テイオーは 両方の後ろ足がそうだったようで

モンローウォークと言われていましたよね?


だからこそ 歩く姿、できれば牧場でのびのびと走る姿を見て買うのが よろしいかと


血統よりもと申しましたが 結果論 走って結果を出したら
あー あの血統かと言う話になるだけなので

あなたなら どういう馬を選びますか?

お気に入り一括登録
  • テイオー
  • モンローウォーク

いいね! ファイト!

  • オジョウママさん

    サニースワロー横浜さん 夏ばて大丈夫ですか?
    本当に今年は酷暑で 限界に達していますよね?
    夏競馬、札幌競馬場では短期の警備員など募集していますよ〜

    馬券でお世話になった馬! わかります、その気持ち。
    だけど そう言う馬 オジョウにつけようとしてら 引退してたりして〜
    其の中でエスポをつけたんですが
    なんだか評判いいようですね。今年は満員御礼だそうです。
    来年も種付け料 あがりそう〜

    2018/07/27 19:27 ブロック

  • サニースワロー横浜さん

    お久しぶりです。夏バテで(毎年の事)競馬もろくにやっておりません。
    夏は北海道で働きたい。
    私は、馬券でお世話になった馬を選びます。
    (仮にお金が豊富でも)

    2018/07/27 08:08 ブロック

  • サニースワロー横浜さんがいいね!と言っています。

    2018/07/27 08:03 ブロック

  • ラフランスさん

    ママさん、こんばんは。
    私は、一口なので、やはりある程度血統を気にしてしまいます。
    もちろん、好みの馬体はありますが。
    どうしても、栗毛並びにマッチョ系に目がいきます(^^;)

    2018/07/26 22:55 ブロック

  • オジョウママさん

    社台ノーザン横典信者さん 出ましたね! そう来ると思いました。
    私は一頭買いなのでとてもとてもその血統を手出しする事はできませぬ 笑
    ただ この市場SSの血が 溢れかえってしまって。
    岡田さんはSSの血は公害だ!言ってました 爆笑
    おのずわが子もそうなっているので
    母方のパーソロンの血は結構好きなんですよね。
    あ!でもテイオーも社台で繁殖牡馬になったんですよね?
    キタサンブラックも!

    2018/07/26 21:43 ブロック

  • オジョウママさん

    あかささん うん ピンと来た子 いいですね。
    直感! 結構走ってくれます。
    いいな!と思って 血統を聞くと なるへそと思う事が多いです。
    あえて 牧場では血統は初めに聞かない事にしています。

    2018/07/26 21:25 ブロック

  • オジョウママさん

    おんそくさん!Affirmedさん いいね!ありがとう〜

    2018/07/26 21:18 ブロック

  • オジョウママさん

    セキゴンさん 顔! これ結構重要かと思います。
    好みもあるでしょうけど、自分の好みの顔の子に出会うと
    おお!と思います。値段見て あきらめますが 笑
    この子はお父さんに似てるねって子は お高い! けたがひとつ違います。

    2018/07/26 21:17 ブロック

  • オジョウママさん

    父カネツクロスさん いいね! ファイト! ありがとうございます〜

    2018/07/26 21:13 ブロック

  • オジョウママさん

    おるたんさん そうですよね 基本は当たりですね。
    私もだいたいそんな感じですね、でも馬を見る目がありすぎたら
    オマツリオジョウに会っていなかったのかなあ〜なんて思ってます。
    目がとてもよくて オジョウを選びました そして大きな体。
    エンドラは小さかったけど元気の良さで選びました 気持ちが前向きで。
    厩舎ですか、試してみたい事を気持ちよく引き受けてくれる厩舎がいいかな?
    とんでもない無理は言わないけど、ここはこうならどうでしょ?って
    お願いして、答えてくれる厩舎、その点では私は恵まれていました。
    厩舎力は大事だと思います。

    2018/07/26 21:12 ブロック

1  2  3  次へ