スマートフォン版へ

マイページ

1071件のひとこと日記があります。

<< ジョッキーは手ごたえがある馬に乗る!... ひとこと日記一覧 亡き後藤ジョッキーに... >>

2019/01/18 21:49

引退馬、ぶらっと雑感

引退馬のこと ここでのニュースになってて
競馬場に募金箱を置いてもらいたいとの希望があって
数年前に直接代表と 電話でお話したんだけど
その管理を誰がするのかと にべもなく断られてしまった事実があります。
断られてしまった事実も悲しかったが、この代表が何を目標に
引退馬をどうしたいのか?全く理解ができなくなった。

全ての馬を救うことはできない。でも支えてくれる人がいるのであれば、月額いくらの定額制ではなくても良いのではないか?
募金箱で救われる命があっても良いのではないか?

馬の命を救うと言ってもボランティアではない。
そこに少しの利潤があるからこそそういう動きがあるのではないかと思うばかりである。

私の近くの個人の馬主さんは引退後ひっそりと繋養されている方も沢山います。すべての馬主が経済動物だと割り切っているのではないのです。

誰の手も借りずに頑張っている方もいます。

私のお友達は引退馬の為に仕事を捨て、引退牧場で働く事を決断した方もいます。まさにあっぱれ!

募金箱の件が採用されなくて残念に思った時点で、何を言っても糠に釘だと思い、私は自分で自分の引退した馬を繋養しています。

引退馬のための募金箱、現実になれば良いと思うのですが
なかなかうまくはいきませんね。

いいね! ファイト!

  • T.Pの願いさんがいいね!と言っています。

    2019/02/26 23:59 ブロック

  • うぉっ夏さんがファイト!と言っています。

    2019/02/01 17:42 ブロック

  • うぉっ夏さん

    引退馬募金(支援)は大賛成でございます\(^o^)/

    すみません、代表に直接お話されたのは、どちらの代表でしょうか。σ(^_^;)?

    2019/02/01 17:42 ブロック

  • うぉっ夏さんがいいね!と言っています。

    2019/02/01 17:36 ブロック

  • KM☆さんがいいね!と言っています。

    2019/01/25 01:07 ブロック

  • KM☆さんがファイト!と言っています。

    2019/01/25 01:07 ブロック

  • ラフランスさんがファイト!と言っています。

    2019/01/23 18:46 ブロック

  • オジョウママさん

    皆さん いいねと ファイトありがとうございます。
    引退馬については 賛否両論でいろいろな考えがあると思いますが
    ファンを動かすのではなく、馬主さんを説得するのが一番ではないかと?
    商業的な動きもあるので、それなら 馬主さん半分足りないところはファンでお願いしますっていうのがいいかもねなんて 考えたり。。。
    競走馬の預託費より ぜんぜん安いですから。

    2019/01/21 20:06 ブロック

  • 広瀬北斗さんがファイト!と言っています。

    2019/01/18 23:17 ブロック

  • おるたんさんがファイト!と言っています。

    2019/01/18 22:51 ブロック

1  2  次へ