1071件のひとこと日記があります。
2019/11/27 21:27
60年も続く 友達っていいね
母が体調くずして
其のときに なんかあったのか?と連絡して頂いた
お友達に 今日連絡してみたら
あー生きてたって 話になって
お互い様、元気でなにより。
80歳過ぎたら 安楽死と言う話も出ているけど
どーなんだろ
生きたいと思う人も 安楽死?
生きていて手間がかかったら 安楽死って それはないよね。
親の面倒は 自分たちがお世話になった お返しというか
愛情だと思います。
延命とは 又違うと思う。
母を看てて 大変とは思うけど 安楽死とはまた違うなあ。
-
ruriさんがいいね!と言っています。
-
いっちーさんがファイト!と言っています。
-
オジョウママさん
ラフランスさん
お友達は 亡くなったかと思っていたと思っていたそうです。
結果から見ると 長い年月を経て友達でいたくれる人はやはり大事だと思います。
治る見込みがなくて 希望する方は尊厳死と思います。この考え方は私も賛成ですね。 -
オジョウママさん
ロジ◇カメさん まろちゃん♪さん エル uuuuu!さん、いいね&ファイト! ありがとう〜
-
オジョウママさん
おるたんさん いいね&ファイト!ありがとう〜
-
オジョウママさん
おるたんさん いいね&ファイト!ありがとう〜
-
オジョウママさん
カネツクロスさん
ネットをみていると 医療費が高くて そんなら 安楽死説がどんどん上がっていて どうなのかなと。。。 -
サニースワロー横浜さんがファイト!と言っています。
-
ラフランスさん
おはようございます。
大変なときに支えてくれるお友達は、本当に大切ですね。
安楽死の問題は難しいですよね。
でも、行きたいと思う方の安楽死は無いと思います。 -
エル uuuuu!さんがいいね!と言っています。