スマートフォン版へ

マイページ

11件のひとこと日記があります。

<< 11/30 東京競馬場... ひとこと日記一覧 しばらくお休み... >>

2014/12/22 16:04

有馬記念メモ

ステイゴールド
キングカメハメハ
ハーツクライ
×シンボリクリスエス
×ディープインパクト



6番までの馬券圏内57.95%
7番〜13番までの馬券圏内37.5%
14番〜15番の馬券圏内4.5%
三歳馬がどちらか馬券になるのでは?



●中7週以内
【22・24・25・294 /365】
【勝率 6% 連対率12% 複勝率19%】

●中8週以上 (約2ヶ月以上)
【 6・ 4・ 3・25 /38】
【勝率15% 連対率26% 複勝率34%】
ゴールドシップトゥザワールド



3歳 (3-3-1-30) 8.1% 16.2% 18.9%
4歳 (5-3-2-22)15.6% 25.0% 31.3%
5歳 (2-2-4-35) 4.7% 9.3% 18.6%
6歳 (0-0-1-18) 0.0% 0.0% 5.3%
7歳上(0-2-2-15) 0.0% 10.5% 21.1%



牝馬  (1-3-0-9)
牡・セン(9-7-10-111)


美浦(2-0-4-32) 5.3% 5.3% 15.8%
栗東(8-10-6-82) 7.5% 17.0% 22.6%


1番 (2-1-0-7)
2番 (0-1-0-9)
3番 (1-0-0-9)
4番 (1-1-1-6)
5番 (0-1-1-8)
6番 (1-2-3-3)
7番 (0-2-1-7)
8番 (0-0-0-10)
9番 (2-1-1-6)
10番(1-0-0-8)
11番(0-0-1-9)
12番(0-0-0-10)
13番(2-0-0-8)
14番(0-1-2-7)
15番(0-0-0-7)
16番(0-0-0-6)


逃げ(1-1-0-9)
先行(4-3-4-29)
差し(4-4-3-44)
追込(0-1-2-37)
マクリ(1-1-1-1)


G1(10-8-9-80)
ジャパンC(4-3-5-54)
├天皇賞秋(3-0-2-7)
├菊花賞(2-1-0-6)
├凱旋門賞(1-1-0-1)
├マイルCS(0-0-2-0)
└エリザベス女王杯(0-2-0-4)

G2(0-2-0-22)
├金鯱賞(0-2-0-4)
├アルゼンチン共和国杯(0-0-0-5)
└ステイヤーズS(0-0-0-11)


前走着順
G1で1着馬(3-3-2-6)
1着  (4-3-3-21)
2着  (3-2-0-14)
3着  (1-2-1-10)
4着  (0-0-1-11)
5着  (0-0-2-8)
6〜9着(1-1-0-27)
10以下(1-2-3-28)


基本的には前走3着以内が好成績。
前走G1なら10着以下から巻き返しもあります。

2013年3着ゴールドシップ  (前走ジャパンC・15着)
2011年3着トゥザグローリー (前走ジャパンC・11着)
2008年2着アドマイヤモナーク(前走ジャパンC・12着)
2007年1着マツリダゴッホ  (前走天皇賞秋・15着)
2004年2着タップダンスシチー(前走凱旋門賞・17着)
2004年3着シルクフェイマス (前走天皇賞秋・10着)


連闘(0-0-0-1)
2週(0-0-1-6)
3週(0-2-0-20)
4週(4-3-5-58)
5週〜9週(5-4-4-30)
10週〜25週(1-1-0-2)
半年以上(0-0-0-3)


乗り替わり[2.5.4.57]
同じ騎手[8.5.6.63]
外国人騎手(3-4-4-21)
美浦騎手[2.1.3.51]
栗東騎手[5.5.3.44]


中山2500m
勝率1位はステイゴールド
二着率1位はハーツクライ
三着率1位はキングカメハメハ



前走ジャパンCで1秒以上負け(0-0-0-21)

お気に入り一括登録
  • ステイゴールド
  • キングカメハメハ
  • ハーツクライ
  • シンボリクリスエス
  • ディープインパクト
  • ゴールドシップ
  • トゥザワールド
  • ジャパン
  • トゥザグローリー
  • アドマイヤモナーク
  • マツリダゴッホ
  • タップダンスシチー
  • シルクフェイマス

いいね! ファイト!