スマートフォン版へ

マイページ

171件のひとこと日記があります。

<< 第38回せきれい賞 予想... ひとこと日記一覧 第30回 ひまわり賞(オークス)... >>

2016/07/31 17:48

今週の岩手重賞振り返り

今週はパドック見れなかったので状態面はわからなかった。

すずらん賞ライズラインが貫禄を見せて重賞10勝目。
騎手インタビューで次の目標が青藍賞とのことでやはり南部杯コースだろうか。2着のツクバコガネオーが中央オープンで好走していたことを考えると大きな収穫のあるレースだった。
そのツクバコガネオーも前走はエアカーネリアンに離されたものの叩き2走目でパフォーマンスを上げた走りを見せた。ライズラインには届かなかったものの3着以下を大きく引き離した走りは十分な強さを見せてくれた。

エアカーネリアンエーシンシャラクは振るわなかった。エーシンシャラクは7月に入ってからずっと馬体重がマイナスなことから夏負けしているかもしれない。エアカーネリアンはハナを切れなかったのが痛いか。短距離馬のサカジロヴィグラスが出ていた時点で考えるべきだった。反省。
メテオライトはもう少し距離があったほうが良さそう。


続いてせきれい賞
パーティメーカーはやはり盛岡芝の適性が高いのだろう。大敗続きであったがビームライフルをハナ差で抑えて久々の勝利。

ビームライフルの追い上げには驚いた。と同時にこれがなければサンエイゴールドパーティメーカーの争いだったと思われる。滝川騎手の好騎乗といえるだろう。

そのサンエイゴールドは3コーナーでビームライフルが外から追い上げられて仕掛けが遅れたのがかなり痛かった。ゴール前でもいきなり脚がなくなった感じがしたのでビームライフルから不利を受けたか距離かわからないが実力自体は上二頭に劣るものではないと思う。

ブレークビーツは予想以上にさっぱり。乗り替わりの必要はあったのか疑問。個人的には騎手の技量は確かにあるだろうけどそれ以上に馬との相性も大事だと思ってる。

馬券の方は相変わらずヒモ抜けする場合が多くて困る。

お気に入り一括登録
  • ライズライン
  • ツクバコガネオー
  • エアカーネリアン
  • エーシンシャラク
  • サカジロヴィグラス
  • メテオライト
  • パーティメーカー
  • ビームライフル
  • サンエイゴールド
  • ブレークビーツ

いいね! ファイト!