スマートフォン版へ

マイページ

171件のひとこと日記があります。

<< 第42回 ビューチフルドリーマーカップ予想... ひとこと日記一覧 ビギナーズカップ 振り返り... >>

2016/09/03 16:37

ビューチフルドリーマーカップ振り返り+その他

遅くなったが先週のビューチフルドリーマーカップの振り返りをしたいと思う。

昨年2着のジュエルクイーンが力を見せて快勝。北海道2頭で決まるかと思いきや直線でいい伸び脚を見せたユッコが半馬身差に詰め寄り2着。そこから少しバテたかタイムビヨンドが1馬身半差で3着。

3強の一角と思ったミラクルフラワーはスタートで遅れが致命的だった。先行して押し切るタイプのこの馬にとってはこの時点で苦しかっただろう、なんとか外から先行集団に取り付いたもののそこで力を使い果たしたと言った感じか。

予想はボロボロ。ユッコは考えはしたんだが移籍初戦が8馬身差で負けてたので外してしまった。後でレースを見ると出足がつかずかなり強引なレースをしての2着だったので力は確かのよう。しかし、タイムビヨンドを差し切りジュエルクイーンに半馬身まで詰め寄ったのはかなりのもの。今後に期待。

3歳勢はノーノーイエースが5着入線。果敢に先手を取ったものの3コーナー手前辺りで後続に包まれ離された5着。とはいえ、もともと距離が長いと感じたこのレースで5着は立派。距離短縮で結果が出しているのを見たい。


その他先週のレースで注目していた2レース。
まず日曜日のスプリント特別。メジャーリーガーが3ヶ月半の休み明けで出走。パドックは見れなかったが馬体重がかなり増えていたので太め残りのせいか、それとも単純に力不足か7着と振るわず。立て直しに期待したい。

次に翌日の初秋特別。コミュニティが人気を集めるも3着まで。中央オープンで好走していたツクバコガネオーが移籍後初勝利を飾った。コミュニティの力が衰えてきたという見方が強いがツクバコガネオーは前述のとおり力のある馬、2着メテオライトも移籍してから勝ち鞍こそないもののミラクルフラワーライズラインシークロムなど強豪馬の2着が多くコミュニティは新勢力に屈したという見方もできる。巻き返しなるか。

お気に入り一括登録
  • ジュエルクイーン
  • ユッコ
  • タイムビヨンド
  • ミラクルフラワー
  • ノーノーイエース
  • プリン
  • メジャーリーガー
  • コミュニティ
  • ツクバコガネオー
  • メテオライト
  • ライズライン
  • シークロム

いいね! ファイト!