スマートフォン版へ

マイページ

171件のひとこと日記があります。

<< 知床賞 振り返り... ひとこと日記一覧 第6回 絆カップ予想... >>

2016/11/05 00:12

絆カップ 展望

今週の岩手重賞絆カップの出馬表が出てきたが、岩手で無双しているナムラタイタンがいよいよ復帰。10歳と高齢になったためか復帰が遅れていたがなんとか岩手の年末グランプリ桐花賞には間に合う形になった。

ナムラタイタンが岩手に移籍してからDG競走以外で敗れたのは2年前の桐花賞のみ(勝ち馬コミュニティ)。10歳でもなお盛んで休養前のシアンモア記念も6馬身差で圧勝している。ナムラタイタンに世代交代を告げる馬は現れるのか。気になる馬をちょっと見てみたい。

ブレイズアトレイルは岩手に移籍後芝を使い(1-1-0-2)と、中央時の成績から見ると物足りない。今回が岩手では初ダートとなるが中央時は2戦してどちらも着外に敗れている。ダートである程度目処が立てばいいのだがやはりここでは厳しいか。

ライズラインは岩手デビューの2冠馬。前走初めてのDG競走に挑戦し中央勢には先着できなかったが地方勢最先着をしている。早い流れを経験したことがプラスになるかどうか。

ナリタポセイドンは中央オープンから移籍2戦目。移籍初戦の前走は前期中距離チャンピオンのミラクルフラワーを3馬身差で下して快勝。道中最後方から3,4コーナーでまくっていって前を捉えた辺り能力は高い。マイル戦初挑戦というのはかなり気になるがタイタンの対抗筆頭といえるだろう。

3歳勢からはメジャーリーガーが参戦。陣営はマイルがベストと見ているのか不来方賞ではなくこちらを選択。古馬との初対戦は大敗を喫したものの馬体重を見る限り明らかに重かった模様。ベストの状態でどこまで古馬とやれるか。3歳世代のレベルを見る上でもこの馬の走りは注目したい。

個人的に気になるメンバーは今のところこんな感じ。馬券予想と言うよりは思い入れのある馬を中心に気になっているだけなので予想を書くときはメンバーは変わる可能性はある。

いつも気にしてるスペクトルは回避しているが月曜日の霜月特別にも登録があるのでそちらに回ったのだろう。これも回避したらちょっと心配。

ナムラタイタンは休み明けでも問題なく強さを見せつけてきたがやはり気になるのは年齢。新たに中央オープンから移籍してきた馬もいるが古豪の強さを見せつけることができるか。

お気に入り一括登録
  • ナムラタイタン
  • グランプリ
  • コミュニティ
  • ブレイズアトレイル
  • ライズライン
  • ナリタポセイドン
  • ミラクルフラワー
  • メジャーリーガー
  • スペクトル

いいね! ファイト!