171件のひとこと日記があります。
2016/11/20 18:00
ダービーグランプリ振り返り
ハイセイコー記念勝ち馬トロヴァオが並み居る強豪を相手に6馬身差圧勝となったダービーグランプリ。
先手を取ると思われたベルゼブブがやや出遅れ、それでもハナに立つと、逆にすんなりスタートを決めたトロヴァオは2番手につける。
3番手内に先行タイプのジャストフォファン、外にエンパイアペガサスが付けた。その後ろにデルマオカルとスティールキングが並び、バルダッサーレはまさかの最後方待機。
最初の直線に入るとバルダッサーレが一気に4番手の外まで上がる。向こう正面でピッチが上がるとジャストフォファンは後退、バルダッサーレが上がってくる。
3,4コーナーでトロヴァオがベルゼブブを捉えにかかり直線に入るとトロヴァオの独壇場。1頭抜けた脚を使い6馬身差圧勝だった。
エンパイアペガサスは逃げ馬をマークするなど良い競馬をしているのだがいかんせん今日の勝ち馬が強すぎた。それでも東京ダービー馬や北海優駿馬を下しての2着は好評価。水沢所属で輸送がなかったとはいえ大幅に馬体重を増やしてこのパフォーマンス。まだまだ成長期なのだろう、今後が楽しみ。
バルダッサーレは道中のレース運びがチグハグだったのが痛い。鞍上が悠長に構えたのか、馬の出足がつかなかったのかは素人ゆえ分からないがスタート直後最後方で最初の直線で一気にまくって前につけるなどで脚を使ってしまった。
ベルゼブブもスタートの出遅れが痛いし道営2頭もこのローテーションは苦しかったかもしれない。
こうしてみるとエンパイアペガサスの2着は恵まれた部分もあったのは確かだ。しかしそれでもこれまでになく厳しいレースだったし、その中で2着というのは良かった。
今後は岩手の古馬、そしてできれば全国を相手に岩手の代表として戦える馬に成長してほしい。