スマートフォン版へ

マイページ

171件のひとこと日記があります。

<< 第39回 北上川大賞典 +今日のスペクトル... ひとこと日記一覧 第15回 寒菊賞予想... >>

2016/12/04 21:41

北上川大賞典振り返り +明日の水沢メイン

ナリタポセイドンと関本騎手お見事というほかないレースだった。
小回りで直線の短い水沢で早めに前を捉えにかかりあとは後続を突き放すのみ。完勝だった。

ライズラインは一周目でスタミナ使っちゃった感じがするなぁ。ナリタポセイドンの末脚を警戒して早めの展開を作りたかったのかもしれないが、陣営側がマイルがベストと言っているライズラインできつい流れを作るのは少々厳しかった。馬体重も過去最高で出来がどうだったのか気になるが(パドック見れず)。
次は距離短縮の桐花賞か、年明けのトウケイニセイ記念になると思うが挽回を期待したい。

アントニオピサコミュニティも決して悪い競馬をしているわけではないのだがナリタポセイドンが強かった。


ちょっと話がそれるが明日の水沢メインも興味深いメンバーだ。
AクラスのメンバーでAクラスで好走、または勝鞍があるメンバーに岩手3歳の実績馬たちが挑む。サプライズハッピーチャイヨーはすでに好走歴もありこのメンバーで勝ちきれるかが気になるところ。
サンエイホープは距離が長いほうがいいだろうがマイルのこのメンバーでどこまでやれるか。エンパイアペガサスには離されているが世代上位の実力はある。

いずれも岩手生え抜きの世代上位馬。今後の岩手競馬を盛り上げるためにもいい競馬を期待。

お気に入り一括登録
  • ナリタポセイドン
  • ライズライン
  • アントニオピサ
  • コミュニティ
  • サプライズハッピー
  • チャイヨー
  • サンエイホープ
  • エンパイアペガサス

いいね! ファイト!