171件のひとこと日記があります。
2017/03/24 23:46
奥州弥生賞 振り返り
ベンテンコゾウ余裕の勝利と言ったところか。最内枠でテンの早いニードアフレンドが外から来たため内で砂をかぶる競馬をするかと思ったが村上騎手が上手く外に出し3番手追走。3,4コーナーでオールザベストとともにニードアフレンドを捉えにかかると後は地力の差で突き放した。
次走、北斗盃が視野に入っているようだが個人的にはやまびこ賞で距離延長していったほうがいいとは思うのだが、北斗盃の距離は得意とするところだろう。楽しみにしたい。
オールザベストは自分の力は出し切っただろう。番手追走しつつベンテンコゾウは外を回らせて力を削ぐ競馬はしている。だからこそなおさらベンテンコゾウとの力の差が大きいと感じるのだが。父の産駒を見る限りこちらも短距離血統のようで距離が伸びる3冠路線でどうなるか注目したい。
3着コンバットパンチは南関での経験で成長を見せたかと言われるとちょっと微妙な気もするが、最後のミスターシーバスとの追い比べで競り落としたのは好印象。道中は鞍上がおっつけながらもなかなか上がっていかない辺りズブい面が見られるがこの点は距離延長で利点となるかもしれない。上位2頭が距離不安を抱える中でこの馬を注目してみるのは面白いかもしれない。
ここに出走してこなかったサンエイリシャールだが、距離延長を望んでいたフシがあるので1400のここを避けた可能性が高い。オールザベストの項でも述べたように上位2頭は短距離血統。3冠路線で軽視は出来ない。
今年の岩手3冠路線は楽しみなことになりそうだ。