171件のひとこと日記があります。
2017/04/01 22:47
スプリングカップ 振り返り
珍しくパドックから見れたのでそちらの印象から。
サンエイリシャールはパドックの状態面が久々のわりにとても良く見えた。しかし、オールザベストの方も見劣りせず、気合乗りも良さそうに見えた。
キングジャガーは馬体重の増加に比べて馬体の太さを感じさせず状態は良さそうに見えた。時計がかかる馬場ということもありこの成長は良かったのかもしれない。
メモリーダンスも悪くないんだけど個人的にはちょっとパッとしない印象だった。パドック解説の人は厚みが出てきたとのことで休養前よりは体ができてきたのかもしれないが。
レースの方はサンエイリシャールが3コーナーから進出し逃げるキングジャガーを直線で捉え1馬身1/4差で勝利。本命のオールザベストはキングジャガーをマークするも3コーナーで手応えが怪しく。キングジャガーから4馬身差の3着に終わった。
興味深いのは奥州弥生賞を含む特別開催を使った馬で掲示板に入ったのはオールザベストのみということ。奥州弥生賞が来年も実施されるか微妙だがこの傾向が続くようであれば馬券の参考になるかもしれない。
サンエイリシャールは今回の勝利で早熟だけだったわけではないことをしっかり証明したと思う。ベンテンコゾウが北斗杯に回るとのことでリベンジはダイヤモンドCと思われるが距離が伸びて有利なのはおそらくこちらだろう。ベンテンコゾウが能力の高さで押し切るか、サンエイリシャールが意地を見せるか、それとも他の馬が・・・?
今年の岩手3歳路線も楽しみでならない。