スマートフォン版へ

マイページ

171件のひとこと日記があります。

<< イーハトーブマイル振り返り... ひとこと日記一覧 第17回ハーベストカップ 予想... >>

2017/09/24 01:31

第19回 OROカップ 予想

ロゾヴァドリナ
サンエイゴールド
ジャストフォファン
コウセンパーティメーカーロジメジャー
ブレイズアトレイル

岩手芝の最高峰OROカップ。盛岡芝では2歳限定のジュニアグランプリに並ぶM1格付けとなっている。優勝馬には中央のマイルチャンピオンシップトライアル競走への出走権が付与される。数少ない地方芝の全国交流、その最高峰ともあって各地の芝巧者が集まった。

本命は史上初の3連覇がかかるロゾヴァドリナ。身体が弱いのか出走回数は少なくこれまでのOROカップでは休み明けのぶっつけ本番のローテーションだった。しかし今年は8月に大井で条件戦を使いここに照準を合わせてきた。ようやくある程度身体が出来てきたということでもあるだろう。条件戦でもそこまで差のない5着で能力の衰えはなさそう。盛岡芝での女王の座は守れるか。

対抗は悲願のM1競走勝利を目指すサンエイゴールド。昨年の同レースでは馬群の中で詰まってしまいまさかの大敗。冬場はJRAへ遠征を行い着順こそ下がるものの勝ち馬とのタイム差は詰めていき成長を感じさせた。今シーズンは芝で3連勝、前走は全国交流競走も制して地方芝のトップの座に君臨。昨年の女王ロゾヴァドリナを下して文句なしの王者となれるか。

三番手評価にジャストフォファン。盛岡芝は2戦して2着3着。どちらもサンエイゴールドに敗れてのものだ。ただどちらも勝ち馬との差はあまりなく芝の能力はサンエイゴールドに匹敵すると見ていいだろう。3歳時は逃げて、今年は追い込みでサンエイゴールドに迫ったためどういった戦法を取るのかが難しいところ。

コウセンは移籍緒戦でOROカップトライアルの桂樹杯を逃げ切り勝利。人気薄だからこその逃げ切りにも見えるがそれでも上がり最速で逃げ切ったのは評価したい。今回はロゾヴァドリナがいるため番手の競馬になりそうだがペース次第では完封もあるか。

パーティメーカーも盛岡芝では好走を続ける実力馬。昨年同レースで大敗したため1700mは不向きかと思ったが前走小倉日経オープンでは中央のペースにある程度対応。経験を活かして上位に食い込めるか。

ちょっと穴っぽいがロジメジャーにも注目。もともと中央では芝の1800〜2000を戦ってきた馬。準オープン2着やスプリングS3着など実績はトップクラス。盛岡の芝が合えば一気の頂点取りもあるかも。

ちょっと悩んでるブレイズアトレイル。堅実に走ってきていて盛岡芝では掲示板外しがない、のだけどどうにもメンバーが揃っていてツメの甘さもあって印をつけるか悩み中。

なにげに3歳限定の芝重賞にM1競走ないんだな。オパールカップが昇格したりしないかな?

お気に入り一括登録
  • ロゾヴァドリナ
  • サンエイゴールド
  • ジャストフォファン
  • コウセン
  • パーティメーカー
  • ロジメジャー
  • ブレイズアトレイル
  • チャンピオンシップ
  • トライ
  • プリン

いいね! ファイト!