674件のひとこと日記があります。
2017/10/16 08:59
ハービンジャーキター
今年の牝馬クラシック、とりわけ桜花賞と秋華賞は過去10年のデータからはディープの圧倒的な実績がきわだっていた。
しかし、最近は様相が変わってきた印象である。
種牡馬として加齢による衰え、あるいは昨今のJRAの馬場改良の結果も要因ではなかろうか。
しかし、一躍ハービンジャーが評価を高めたのは間違いないのではなかろうか。
-
セキゴンさんがいいね!と言っています。
-
トキノナミダさん
スイートデルマーさん、コメントありがとうございます。
非サンデーの種牡馬として結果が出てきたのは大きいですね。
キンカメとも相性が良いようですし、ハービンジャーへの期待感は高まるばかりですね。 -
ハービンジャーも3世代目にして面目躍如ですね。
でも来春の牝馬路線はロードカナロアの勢いが凄そう…。
非サンデー系(主にキンカメ後継)種牡馬も
徐々に増えつつありますからますます混沌としそうです。 -
スイートデルマー90さんがいいね!と言っています。
-
アマゴワクローラさんがいいね!と言っています。
-
たんしょうとわいどさんがいいね!と言っています。