スマートフォン版へ

マイページ

47件のひとこと日記があります。

<< エイシンヒカリ... ひとこと日記一覧 宝塚記念... >>

2015/06/14 20:40

エイシンヒカリ エプソムカップ

東京開催もあと少し。
今年はまともにG1の5連続を見に行くことができずに終了です。

とはいえ、重賞競争で芝最後のひとつは、楽しみにしていました。
エイシンヒカリVSサトノアラジンの一線です。

エイシンヒカリはOP勝ちのみですが、アイルランドトロフィーの余波で人気がありますね。
サトノアラジンは全姉のラキシスがG1を取ったこともあり、また前走も後方一気で完勝ですし、本格化した感があります。
逃げ対差し。
このレースは見に行かなくてはなりませんね。

ミッキークイーンワンダーアキュートのおかげで今年はプラスなので、馬券も楽しみましょう。
雨でぬかるむのが心配でしたが、曇り空ながら馬場は乾いていました。
昼ごろ到着して数レースでとりあえず1300円ほど浮いたので、310円でソフトクリームを食べて残りはエプソムカップに入れることにしました。

さて、パドックです。
サトノアラジンは非常によい印象。
馬体もよいですし、落ち着きが印象的でしたね。
エイシンヒカリは暴れまくっていました。
発汗もひどくて、首をぶんぶん振り回していました。

はてどうしたものか。
いつかはwin5を当てるべく、単勝勝負が身上ですが、サトノアラジンは2倍強。
エイシンヒカリは3倍程度となっています。
配当的にはディサイファがいいわけですが、予感があってエイシンヒカリにしました。

実はこのところはエイシンヒカリが入る5枠以降は勝利がないらしいです。
そんなことも知らずに、とりあえずレース観戦と行きます。

G3なのに、東京競馬場は結構な込み具合です。
本馬場入場ですが、エイシンヒカリはようやく走り出して落ち着いてきました。
パドックでは入れ込み防止のためにブリンカー着用でしたが、効果なし。
とはいえ、武豊が乗って少しはましになったでしょうか。

ファンファーレが鳴ると、異様な盛り上がりです。
横のおばちゃん軍団がうるさいこと。
ともあれ、ゲートが空く!

・・・・・・・・・・・・。

エイシンヒカリは逃げ切りでした。
サトノアラジンに抜かれかけましたが、差し返すことができてG3勝利!
今回は粘りも見せて面白かったです。

ゴール前は歓声と悲鳴があがっていましたが、せっかくなので最後に写真を撮ってきました。
次は秋でしょうが、なんとも面白い馬であること。
3.0倍のオッズで得たお金で、帰りは台所用洗剤やシェービングローションを買って帰りましたとさ。

お気に入り一括登録
  • エイシンヒカリ
  • サトノアラジン
  • ラキシス
  • ミッキークイーン
  • ワンダーアキュート
  • ソフトクリーム
  • ディサイファ
  • ファー

いいね! ファイト!