スマートフォン版へ

マイページ

422件のひとこと日記があります。

<< 夏競馬は難解... ひとこと日記一覧 雑談... >>

2024/07/14 22:08

夏競馬でいつも思うことは、
上手い騎手が勝つ、ということ。

酷暑のなかで競馬が施行される
ということは、
騎手は体力を消耗される。
当然そうなる。
だから日頃からの上手い騎手が勝つ、
ということになる。

勝てる厩舎に居た騎手は、
こういう時期は買いたい。

例えば夏の杉原騎手は良い。
北村(宏)騎手も夏好勝負のイメージがある。
この二人は藤澤組、だ。
考えた進路の選択をしている。

勝てる厩舎は当たり前だが
勝ちムラが無いし年中勝てる。
つまり夏も勝ち方を知っていて、
携わる騎手も優秀。

夏は特にハンデ戦が多い。
ハンデ戦とはどの馬も勝てる設定だが、
それは同時にどの騎手にも
勝てる可能性がある、ということ。

であるならば、
勝てる厩舎に携わる騎手を
贔屓に買いたいと思う。

この日記はコメントできません。