スマートフォン版へ

マイページ

422件のひとこと日記があります。

<< いろいろ... ひとこと日記一覧 デサイル... >>

2024/10/18 16:37

スマホその4

スマホ話は過去にも記載したが、
藤田騎手の逃亡は良くないね。

引退を決断したのは本人なので、
それを云々語る気はない。
勝手にすればいいと思うし。

ただ起こしたことに対する
ペナルティーを受けずに逃亡や、
今まで応援していた方や、
応援馬券を購入していた方、
貴女を見に競馬場に足を運んだ方に、
公で詫びるとかは一切無く逃亡は、
『何考えてるの?』って気持ちにはなるし、
調教師からファンに対する詫びも無いのは、
ちょっとどうなんだろうと思う。

関係者は責任の着地点を適当にしており、
ことの中間を適当にしてるのは感じ悪い。
時が解決すりゃいいって感覚ですかね?
なら、上記の時間やお金や気持ちを
投資した方々への対応は、
それが誠実なのでしょうか?

若い騎手の
辞めればいい、タヒねばいいって
あいだを飛ばす嫌な決断は、
自分には雑に見えるのだが、
JRAや教育係の調教師にも
無責任さを感じてしまう。

ファンやオーナーがお金を使うことで、
あなたたちの収入に跳ね返るってことを
まず忘れるな、と言いたい。

今の競馬界は、
ファンや客にリスペクトを欠いてる。
そう思われても仕方ないと思うよ。

お気に入り一括登録
  • リスペクト
この日記はコメントできません。