スマートフォン版へ

マイページ

422件のひとこと日記があります。

<< 今週は〜... ひとこと日記一覧 いろいろ... >>

2025/04/30 12:42

今週の重賞の自分なりの予想の角度

春天
レース板にも書いたが、
3000m以上の適正の馬はいない筈。
理由として配合は、
基本的にクラシックディスタンスだから。
つまり1600〜2400mの配合を
基本線としている筈で、
その距離で勝ち負けできない馬が
1600m以下や2400m以上または障害を
チャレンジしてる筈で、
はじめからスプリンター配合や
ステイヤー配合はしていない筈。

平地で頭打ちだから障害に移ったりとか、
結局はクラシックディスタンスが
厳しいから。
勿論距離の合う馬が
プリンター、ステイヤーとかはあるが、
はじめからそこを目指して
生産しちゃいない。

障害やスプリントは
まだレースはある方で、
3000m以上のレースは
障害よりも少ない。

で春天。
そんな背景もあり、
いつも以上にフワフワな予想になるのは
仕方のないことだし、
歯切れ悪くなるのは仕方ないこと。
今年の春天はルメ川田坂井武史戸崎と
勝ち鞍常連さんは不在。
こういう時こそ、
初G1制覇の可能性がある騎手から
狙ってみたい。
丹内、鮫カツ、野中がいる。
野中は馬の力が足りないと思うので、
丹内と鮫カツを単複か、
他に連で買うか直前まで悩むが、
そのあたりから軸にしてみたい。

京王杯SCは、
ベストが1400の馬から買ってみたい。
実績上位馬はスプリンターなので、
荒れる要素はあるレース。

今週はいつもとは違った角度で
予想→張ることになりそう。

お気に入り一括登録
  • プリン
この日記はコメントできません。