スマートフォン版へ

マイページ

422件のひとこと日記があります。

<< 5/5船橋9R... ひとこと日記一覧 ヒストリーメイカー... >>

2025/05/07 15:06

パレス

板はまだ荒れていたわ。

自分の意見。

このレースは最初の位置取りで
ほぼ決まった。
2周目4角を見ると
第二集団はノーチャンス。
つまりこの時点で、
パレスは勝てる位置には居た
ということ。
じゃあ何故馬券にもならなかったのか。

まずスタート後の位置が良くないし、
能力以前にズブくなった印象で、
ルメールで勝った時とは全く違う。
勝った時は外目の番手だった筈。
今回とは違う。
これはスタート→初速が良くなかったし、
ルメールの時より反応が良くなかった。
まぁこれは騎手の差もあるけれど、
馬のズブさもあると思う。

捲りは自分は悪いとは思わなかったが、
3角坂下り4角前から捲りなら
まだあったと思う。
この捲りは確かに早いと思うが、
騎手がどの馬をマークしていたかで、
それも変わると思うので、
どの位置の捲りが良かったのかは、
詳細を騎手に聞くか、
陣営のプランだったのか
知る必要はあるよ。

てか大前提として、
自分は騎手を擁護してる訳じゃない。

競馬には展開があり、
どの馬が逃げるかとか、
騎手がどの馬をマークしたかで
騎乗も変わる。

また今回は勝ち馬より前に出ないと
勝てないと騎手が判断したなら、
あの位置からの捲りは、
騎手から見れば正解かもしれない。

こちらの馬券購入者側とは
意見が乖離するかもだけどね。

自分はパレスの板を見てる限りでは、
馬券購入者側が
パターンに嵌め過ぎていると思う。
偏っているかな、って印象。

自分の意見としては、
10点中7点が及第点としたら、
6点だね。
『捲りは早かったと思うが、理解できる』

馬はピークアウトとまでは言わないが、
ピークは過ぎたかなと思う。
春天を勝つスピード
道中にも無くなったな、と。

次どこ走るんだろうね。

馬場悪い宝塚なら面白そうだけどね。

お気に入り一括登録
  • ピーク
  • スピード
この日記はコメントできません。