422件のひとこと日記があります。
2025/05/25 20:49
オークスの回顧とかいろいろ
1000m59秒
2000m1分59秒〜2分
戦前は早くなる予想だったので、
そこからはずれたことになる。
レースでは1000m60秒、
2000m2分2秒は、
1000mはミドルで2000mはスロー
だと思う。
春の東京G1は前は残っていない。
カムニャクは戦前予想は◯
というか自分は差し競馬の予想でした。
良い意味でミソの付かない無難な騎乗。
不利の起きない位置起きない騎乗で
良かった。
アルマは実は当初の予定では◯だったが
東京岩田ムスコの最内は、
馬に力があっても消したよ。
今日みたいな競馬ができるなら
岩田は成長したね、個人的に天晴れだ。
タガノは馬の板にも書いたが、
脚質からも今回狙うには良い馬で、
ローテからもワイド軸には合う馬
予想は当初は△も俺プロでは消して、
当日馬券の買い目には入れた。
この脚質であの位置は仕方ないし、
ハナから勝つ騎乗じゃないのはどうかだ。
3着で良いって騎乗に見えた。
勝つとなるとこんな騎乗にらならない。
今日は良かったかもだが、
勝ち負けするとなると…だね。
リンクはMデムって騎乗だったし、
ある意味この馬と合ってるんだろうね。
すっかり騎乗依頼し難い騎手になったね。
エンブロは坂で止まったかもだが、
気性から距離は厳しいだろうね。
あとルメールは位置主張しても良かったよ。
先週勝って満足したか?
エリカは予想TVの方などが言っていたが
この馬は行くに決まってる。
そういう競馬しかしていない。
スタート良くてあっさり前に行く馬だから、
番手や中団はあり得ない。
最近の予想家は適当だよね。
大外なら行くしかないでしょ?
もうマイル路線でいいよ。
ビップもマイル路線でいいでしょうね。
今日のレースを見て秋通用しそうなのは、
1.2着馬だけだね。
3着から一桁着馬はまず条件戦かな。
出来に差があると思った。