422件のひとこと日記があります。
2025/05/26 16:36
地方競馬
南関4場は配当は付くが、
荒れ方がわからないし、
買い目増える方向なので
あまり買わない。
南関当てる人は尊敬する。
自分のおすすめは門別と佐賀。
どちらも馬の強弱が
割とハッキリしているので、
馬券を絞るのが前提だが張りやすい。
門別は配当は付かないが、
強い馬弱い馬がハッキリしているので
軸を決めやすい。
佐賀も門別と傾向は同じだが、
地方では配当は高い。
それと地方には、
軸になりやすい騎手がいる。
例えば、
門別なら石川
大井なら笹川
佐賀なら山口
みたいに、
これらの騎手を軸に張れば、
高めの配当にはならないが
ほぼ取れる。
良い馬に騎乗してるが、
位置も取れるし上手い。
水沢&盛岡、南関でも浦和、
名古屋&笠松
このあたりは傾向が読み難いから
自分は張らない、まぁ、たまにだけだね。
園田、金沢、高知は張りやすいけど、
配当が付かない、ここもたまに。
地方は1000円張ったら
1100円戻るくらいに張らないと
負けるよ。
絞ってかためを楽しむのがいい。
自分は地方は基本、三連は買わない。
単複
1人気から流すなら馬複、
1人気でも元のオッズが高いなら馬単、
それとワイドBOXまたは流し
または馬複馬単のヒモのワイド、
これくらいしか買わない。
例えば◎1頭△2頭なら、
基本は馬単マルチとヒモワイド1点、
この例なら5点買いとなる。
ちなみにこの張り方が自分のベース。
オッズで馬単マルチ→馬複流しに
シフトすることはあるが、
これが自分は結構自信ある張り方。
そこに◎の単勝や三単マルチを
たまに足す。
これはオッズや力差を見て判断する。
とにかく地方の馬券は
買い目を絞ること。